多摩動物公園 | 素敵やん

素敵やん

偉人たちの言葉って、感動するやん、素敵やん。



週末に多摩動物公園に行ってきました。

車でも、中央高速の国立府中をおりて結構近い。1時間くらい。


コレ、友人の家のめちゃ近所だったんですね。







入り口付近。

いきなり、マレーバク。



マレーバク



デカッ!!!


こんなのに、どこかで出くわしたら、

そらビビルぜよ。









タージン








じゃなかった。




ターキン。


ターキン

なんだ、この生き物は。。。


シフゾウ(四不像)といい、パンダといい、

中国って何なんでしょう。


動物も、薬かなんかでつくってんじゃないの??










午後からでしたが時間一杯。

最後はクタクタ。




結構広くて、なかなか充実していました。

色んなところに工夫もあって、旭山動物園効果でしょうか。

レストランやトイレなんかも、色々と良心的でよい。

うどんおいしかった。

気に入りましたヨ。これはヒットです。

次女が大きくなったら、また来ます。

子供目線だと柵があって見れないところが結構あったりとか、

階段でベビーカーだときついところがあったりとか、

動物が庭に出ていないときは、やけに歩いて裏にまわらないと見れないとか、

一筆書きではキレイに全部まわれないとか、

細かい注文は色々ありましたが。






動物園、楽しいゾウ。