思い立ったら日光 | 素敵やん

素敵やん

偉人たちの言葉って、感動するやん、素敵やん。


土曜日。


久しぶりに土日両方お休み。






なんとなく早めに目覚めたので、

せっかくなので、どっか行くか・・・




せやなぁ。。。

せやなぁ。。。


せやせやせやなぁ。。。





ひらめき電球






日光行くか。。。










と、なぜだか突然日光へ車





ヒトよんで、

全盛期の阿波野の牽制球ばりの動き。






と、普段と違う動きをしたせいか、


高速を降りた頃から天気が怪しくなってきて、

宇都宮あたりからは、

ものすんごい土砂降り雨雷



日光についても、まだ雨。。。



天気予報も見ずに突然来たのは、かなりアホアホだったなぁ。。。

仕方ない、宇都宮で餃子でも買って帰るか。。。


とか思って車でウロウロしてたら、


何とかギリギリやみました。







日光東照宮





三匹の猿も、眠り猫も、鳴き龍も、

なんだか、想像よりエラくしょぼかったなぁ・・・


家康よ、そなたはこんな程度で満足か。




何の感動もなく終了。







で、子供が温泉温泉へ絶対いくんだ、と言いはじめ、

実際ちょっと雨に濡れたしとても寒かったので、

じゃぁ温泉でも行くかと。


でも、どこのなんて名前の宿に行きゃいいのよ。

大体、ゴールデンウィーク初日の土曜日、予約なんて取れんのか???

入ってみたら温泉じゃないただのホテルだったりしたら、

それも相当ガッカリだなぁ・・・





ひらめき電球





鬼怒川いっとけば何とかなるでしょ。


と取り敢えず鬼怒川へ。


岡野のドリブルか、相馬のセンタリングか、ぐらいに超テキトー。





向かう途中で、ボクたちのホーム「ジャスコ」を発見!!


泊まる準備は何にも用意してきてなかったから、

ジャスコで着替えやら赤ちゃんのオムツやらを調達。

さすがジャスコ。世界のジャスコ。沢口ジャスコ。




急がないと、暗くなってきた。。。

鬼怒川が近くなると、ホテルの大きな看板が幾つも立ってる。


車で走りながら、目に付いたところにピポパッ予約の電話。





今からどうよ。

オタクはどうよ。


2件目でゲ~ット!!





満室だったけど、キャンセルがあったらしい。




ケータイサイトでシコシコプチプチなんてのより、

やっぱりズバッと一発アナログですね。









なかなかの宿でした。

http://www.matsuya.co.jp/