今週1週間、
天気のせいもあり、
二日酔いのせいもあり、
週末まで結局気持ちが晴れずに
ずっとモヤモヤしていた。
仕事のモチベーションも下がる一方。
砂にめり込む感覚。う~ん。。。
それにしても、
サッカーワールドカップ日本代表の
あの不完全燃焼っぷりは
一体何だったんだろうか。
モヤモヤの大きな原因は結局それだ。
1週間引きずってしまった。。。
別に知り合いが出場しているワケでもないし、
負けたからって何?
所詮サッカーでしょ、
って話なんだが、
なのになぜか全然切り替えられない。
いつも日本代表の試合って特に面白くもなんともないし、
そんなことは最初から分かっていた筈なんだが。。。
気分が悪い。
ムシャクシャする。
これでダメなら、次、4年後だぜ4年後。
そんなんでいいのか。。。
FWが2人そろってシュートを全然打たずに
ゴール前でこねくりまわしていたのも
まったく意味が分からないし、
打ったら打ったで小宮山のシェイクボールばりに
へなちょこなのも意味が分からないし、
攻める以外には一切能のないサントスが
全然上がらないし走らないというのも、
アンタ何しに来たんですか、
という感じだし。
宮本も、ここ何試合かに比べるとマシでしたが、
完全にピーク過ぎてる感じが出てるし。
トゥーリオの方がいいでしょ。
最近の宮本は、
唯一の長所であったヨミと反応が
ズレルし遅れるしで結構ひどくって、
砂糖を入れ忘れたお汁粉というか、
円楽のいなくなった笑点というか、
気合の抜けた柱谷みたいになってたから、
もう引退が近いんじゃないでしょうか。。。
暑さのせい?
いやいや。
これまで、中近東とか、東南アジアとかで、
もっと暑苦しい死にそうな試合を沢山やってきたし、
いつもちゃんと頑張ってたぢゃないか。。。
今の会社とそっくりだなぁ。。。
というのもあって、
余計に力が入らず、
ウジウジしてしまいました。。。
でも、アルゼンチンが
沢山点をとってくれて気持ちよかったし、
何より、さっきの
オランダvsコートジボワール、
めちゃくちゃヨカッタ!
これでかなりスッキリ。
アルゼンチンvsコートジボワールも
相当面白い試合でしたが、
それを超えました。
今のところ
今大会のベスト1、2ゲームはこの2つ。
どちらも、
象牙海岸こと
コートジボワール
で。