ドレッドロックス直します。 | ドレッドおやじのブログ

ドレッドおやじのブログ

ほぼ毎日作っているドレッドの紹介、趣味、思った事何でも書いちゃいます。

今月も沢山のお客様がお見えになりました。

ありがとうございました。

 

 

今月も編み編み系のお客様が多数お見えになりました。

 

例えば

編んで作ってそのまま毛先まで編み込んで

毛先を返しています。

 

伸びてきている根元部分は自然にロックして

良い感じになっています。

ロックした部分と編みこんだ部分の境が

結構ハッキリと出ています。

(写真では見難いのですが)

ここから出来るだけ編み編みを解いて

ロックさせました。

もちろん地毛のみでエクステは使いません。

パーマもかけません。

で、このように直しました。

 

また、最近は細めのドレッドが流行っています

(海外ではかなり太めのドレッドが出てきましたね)

根元のブロックが細いと

伸びてきてこのようになっていまします。

このようにならないように

細めのドレッドはマメにリペアしたほうが

ある程度の期間ですが維持出来ます。

 

このようにこのままで良いのかな?

など疑問点は何でも質問して下さい。

 

3万人以上のドレッドを直したり作ったりして見てきています。

 

今月はもう1つ。

 

就職などなどでどうしても

切らなければいけなくなったドレッド。

 

記念?にカットしたドレッドでウイッグを作りました。

 

元々がご自身のドレッドですので

何の違和感もなく出来上がりました。

 

今月のお直し及び

新規ドレッドです。

 

 

 

ご協力ありがとうございました。

 

 

当店では肖像権のあるお客様もいらっしゃるため

お顔を写す事を控えさせて頂いております。

 

 

MOBOでは何種類ものドレッドの作り方や直し方が出来ます。

他店でのお直し等お断りされた方、出来ないと言われた方

1度是非相談してみてください。

お客様に合った最良の方法を相談しながら作らせていただいています。

カウンセリング

大歓迎です。

 

 

 

*******************************************************


松本 達美

 

12月の定休日

5.12.13.19.20.26(26日はスタッフ1人で営業します)

9日の16時以降店長はお休みします。