ドレッドのお直しです。 | ドレッドおやじのブログ

ドレッドおやじのブログ

ほぼ毎日作っているドレッドの紹介、趣味、思った事何でも書いちゃいます。

ドレッドロックスの根元の直しです。

 

 

ナチュラルドレッドの直しです。

 

パーマをかけてしっかりと直しました。

直す前です。

結構根元は絡んでいました。

1本1本独立出来るところはして、、、

6時間後です。

綺麗に直りました。

またお待ちしております。

ありがとうございます。

 

 

 

ナチュラルドレッドからアフロドレッドに移行です。

 

かけられる場所にパーマをかけて

毛先も丸めてアフロドレッド風にしました。

2ブロックです。

またお待ちしております。

ありがとうございました。

 

 

 

ナチュラルドレッドの根元の直しです。

 

 

ノンパーマで直しました。

いつもいつもありがとうございます。

 

 

こちらのお客様は2ブロックのナチュラルドレッドです。

 

根元を中心に直しました。

女性のお客様です。

またお待ちしております。

ありがとうございました。

 

 

ナチュラルドレッドの根元のリペアです。

 

 

ノンパーマで直しました。

いい感じのドレッドです。

いつもありがとうございます。

またお待ちしております。

 

 

 

ナチュラルドレッドの本体の締め直しです。

 

本体を中心に直します。

またお待ちしております。

ありがとうございます。

 

 

ナチュラルドレッドの根元のリペアです。

 

ノンパーマで直しています。

いつもありがとうございます。

 

 

ナチュラルドレッドの根元のリペアです。

 

ノンパーマです。

いつもありがとうございます。

 

 

ナチュラルドレッドの根元のリペアです。

 

2ブロックです。

ノンパーマで直しています。

後ろ1列

新たにドレッドを作りました。

またお待ちしております。

ありがとうございました。

 

 

 

アフロドレッドの根元のリペアです。

 

2ブロックです。

またお待ちしております。

ありがとうございました。

 

 

 

久しぶりに点検の写真です。

 

 

1ヶ月無料点検です。

 

ナチュラルドレッドです。

 

思った通り早々とこなれてきています。

 

ちなみに作った当日の写真です。

まだ作りたてなのでドレッドが硬直気味です。

ここから1ヶ月後です。

まだ直す前です。

もう縦のラインで絡み始めています。

柔らかい感じに絡んでいますね〜。

点検終了です。

1本1本締め直していきます。

無料点検はここまでいたします。

またお待ちしております。

ありがとうございます。

 

 

 

ドレッドのウイッグ製作です。

 

お客様より依頼されました。

 

茶色系のナチュラルドレッドです。

 

元になるウイッグです。

今回は2日で出来上がりました。

ちょっとかぶってみました。

このように1からドレッドのウイッグも

製作しております。

なんでも相談してください。

 

 

 

 

 

当店では肖像権のあるお客様もいらっしゃるため

お顔を写す事を控えさせて頂いております。

 

 

 

MOBOでは何種類ものドレッドの作り方や直し方が出来ます。

他店でのお直し等お断りされた方、出来ないと言われた方

1度是非相談してみてください。

お客様に合った最良の方法を相談しながら作らせていただいています。

 

 

*******************************************************
松本 達美

店名 MOBO
住所 東京都練馬区栄町6-12
TEL 03-3991-8688