いただきましたぁ!! | カピバラ的生活

カピバラ的生活

ぼーっとしてるようで意外といろいろ考えてます(^^)/


やっとこさ


いただきました



桜井さんからの


「あけましておめでと~~~~~!!!!!」



(●^o^●)




「遅くなって、お待たせして、


 ほんとに、ほんっとに、


 ごめーーーーーーーーーーーーん(>_<)」



「遅くなったけど、言わせて~~~


 あけまして、おめでと~~~~!!!


 今年もよろしく~~~~~~~!!!!」



(●^o^●)



小学生の年賀状かっ(笑)


てな、お正月のごあいさつ


たぶん今年一番最後の「あけましておめでとう」


桜井さんから、ミスチルさんから、いただきましたww



JENさんも、元気に謝罪(笑)


「ここに来れなかったがたがたも、おられますので・・・

 ほんとに申し訳ない」


ん?

ガタガタ??

ま、いっか(笑)


そんなこんなで

無事、振替公演終わりました(^-^)



平日のど真ん中の振替公演とあって

さすがに空席ありましたね~(T_T)


この空いてる席の一つ一つに

来れなかった人の気持ちがあるようで

なんだか複雑・・・



でもね、その思いも一緒に

楽しむしかないですもんねビックリマーク



わたくしといえば、

行けるの??って、皆様にご心配いただきましたが(感謝ラブラブ


給料は低いが休みは比較的取りやすいグッド!


という、最大かつ唯一のわたくしの職場の利点を活かし

2日とも行ってまいりましたにひひ



初日はスタンド

2日目は立ち見エリアでしたラブラブ!



桜井さん、前回の公演から思いがけず間が空いてしまったからか?


衣装替えのタイミングを忘れww

前に行く時マイクを忘れww


かわいかった~ニコニコ



しかし


ネタばれ系のみなさんのブログはなるべく終わってから見よう

と思ってたので

セットリスト等はほとんど見ずに行ったのですが


うっすら

今回のライブの選曲はかなりマニアック

とか

田原の健ちゃんの声が聞ける?!

等のお噂はチラホラ目にしておりました



いや~~

終わってみて納得



噂に違わず、かな~~~りマニアックな選曲

(ミスチルのドーム公演って、マニアック系多いですよね(^_^;)

ドームはにわかさんも多いので、普通メジャーな曲をやりそうなもんだが・・・)



今回、その選曲からなんとなくイメージできたのは


「ブラッドオレンジ」


カピバラ的生活


血のような色の果肉を持ったオレンジ



なんとなく人間の生々しさっていうか

人の生臭さがあるような選曲


が多かったような。


もちろん、甘酸っぱいようなスイートな曲も


これまたブラッドオレンジオレンジ



やっぱ、久しぶりの「マーマレード・キッス」は


オレンジからの~マーマレードオレンジ


的な、オヤジ的発想からの選曲でしょうかね~にひひ

(オヤジと言えば、六角形のスクリーンで旅しましょう、のとこで

 加山雄三のものまねはいってたと思うんだけどww

 「綺麗だな~」って。あれ誰もわからんと思う(笑))


マーマレード右矢印抱きしめたいのくだり


近くにいた若いカップルは


「これすっごい前の曲やろ?懐メロが多いね」


って汗



そうか、若い君たちには懐メロなのね~~~叫び

まあね。いたしかたないか(^^ゞ




あと、ビックリしたのは

健ちゃんのコーラス付きの「SURRENDER」えっ

とメンバー紹介


もう皆さんとっくにビックリした後だったんでしょうが


やっとこさ皆さんに追いつきました(笑)



しかし、あのメンバー紹介

ももクロでも意識したんでしょうかにひひ!?



あ、あと

しろさんが発見の「LOVEはじめました」


時代の流れを反映し?

中田が香川になってましたね~にひひ


初日気付かなかったけど

しろさんに教えてもらって2日目はしっかと確認いたしましたチョキ



あ~~

なんだかとっちらかってきました(笑)



とにもかくにも

1ヶ月後にはまたミスチルさんとお会いできるわけで(///∇//)



今年は幸先いいのか悪いのか


いまいちわかりませんがww



チケットも無事GETできてるし音譜



年明け早々2カ月連続で桜井さんに会えるんだから

やっぱ今年はあなどれんにひひ



あ、最後に



カピバラ的生活

ミスチル君ドキドキ


これ、めっさかわいい(笑)


今一番のお気に入りでーすニコニコ