タイトル、ちょっと田原の健ちゃんパクってみましたww
今回はタイトル通り、月面散歩のお誘いです
先週末、お月さま観測に行ってきまして~
場所は、うちからそうね~30分くらい?のとこにある
西与賀コミュニティセンター
なにげに市報に載ってた
「毎週土曜日、天体観望会を行っています」
の文字
およよ
なんちゃって天体観測家の血がムズムズと
「参加料無料、事前申込不要」
な~~にぃ~~~
素敵素敵ぃ~
実は先々週?今回より先におうし座流星群目当てで
行ったのですが、(ま、おうし座流星群は見れなかったんですがね)
その時、
「カメラを持ってこられたら、写真が撮れますよ~(^-^)」
って、係の人に教えてもらってて
「来週は、月が半月で、クレーターが見れますよ」
なんて言われてたら
2週連続行くっきゃないっしょ(笑)
毎週土曜日
ひっそり行われている天体観望会
撮影中の様子は
こんな感じ
コミュニティーセンターの屋上に
角度が移動する開閉式の建物
その中にでっかい天体望遠鏡が・・・
そのレンズをのぞくと~~
あんなにちっこく遠くに見えてる月が~
こんなん見えます
ちなみにがじゅ撮影ですよ~~~o(^▽^)o
すごくないですか~((>д<))
もう、めっちゃ感動
うさぎさんはお出かけ中か??
満月より、半月くらいのほうがクレーターがよく映るんですって~
満月だと、凹凸がわかりにくいらしい
お月さまを見る時は、光が強いので
サングラスならぬムーングラスってのを
天体望遠鏡のレンズの先に付けます
虫眼鏡で光を集めるように
月の光もちっさなレンズに集まると
を痛めるんだそうな
みなさん、親切に色々教えてくださって
とっても楽しかったです
ぎゃーぎゃー騒いですみませんでした
あまりに感動してしまったものでww
来年の2月頃?は
土星が見れるらしい( ̄▽+ ̄*)
次回は土星の輪っか
激写すっど~~~~o(〃^▽^〃)o
その時は、またご披露しますね
そうそう!!
アリーナ公演の日程が発表になりましたね~(^-^)♪
来年は、2カ月連続で桜井さんにお目にかかれる(予定)のねっ
2カ月に集約するのももったいない気ぃ~もするが(^_^;)
遠征すっかな~
ま、とにかく今度もチケットを必ずやこの手に
んでは~