ap回顧録(今頃) | カピバラ的生活

カピバラ的生活

ぼーっとしてるようで意外といろいろ考えてます(^^)/

お弁当用のご飯が炊けるのを待ってる間に・・・



って、こんな時間に(笑)


だって、明日の分がないんだもーん叫び

炊きたてを冷凍しとくとね、美味しいんですよww



さてさて


サボってる間にブログデザインの紫陽花も場違いな感じになっていたわけですが汗



そうしている間にも、ちゃんと今年もap行ってきましたよo(^▽^)o



今年は2日目と3日目に参戦。




カピバラ的生活
注:他人です


雨仕様に、ポンチョ新調してきたのに

快晴だす~





カピバラ的生活

洗濯物もよく乾くww


あ、売り物ですね




カピバラ的生活


青空にシャボン玉流れ星

見えるかな~




カピバラ的生活


あの丘の向こうには~




カピバラ的生活

お日様に負けない元気なお子たちが~




そんなお子たちをしり目に我らは日陰で






カピバラ的生活

腹ごしらえね(笑)



お~

肉食系女子ww



このお箸、お箸の上の方がスプーンとフォークになっとります

優れものっしょ?!



そうそう

apといえば、エコ


もう普通にみんなお箸とかは持参してますよね



で、入場口に歩いている時

前に歩いてる人のリュックからのぞいていたもの。


それは・・・


大量の割りばし!!



ううう~~~~~ん。



それってエコなのかい(?_?)



大きく考えれば、無駄に新しくもらわずに

家で眠ってた割りばし持ってきたエコってことか。。。

まま、深くは考えまい( ̄ー ̄;



てなわけで、つづく。。。