ここ最近の食ネタ・・・③ | カピバラ的生活

カピバラ的生活

ぼーっとしてるようで意外といろいろ考えてます(^^)/


さて


懲りずに食ネタですにひひ



こないだの日曜日に


きりんさんと行ったのは


鳥栖にある「欧風料理 オタワ」



カピバラ的生活



きりんさんが、ベーグル買いに行きたいってことだったけど


そのベーグル屋さんが少し遠いので


その前に腹ごしらえ



携帯で、調べて~


口コミで評判のよかったここに決めましたグッド!

期待大です(●^o^●)




なにやら、後できりんさんが調べたところによると


この「オタワ」さん


カナダのオタワ日本大使館の後、ハウステンボスの

ホテルヨーロッパで料理長をされてたとか(ノ゚ο゚)ノ



ナビにセットして~

あれれ??この辺、よく通るけど・・・( ̄_ ̄ i)



って、行ったらすぐ道際にお店発見!!



ううーん、こんなところにお店があるなんて知らなんだ

ちと、びっくり目


お店に入ると


こじんまりして清潔な店内。


ランチョンマットとか、手作り感たっぷりです(^-^)



私がじゅ丸がハンバーグステーキセット  1,100円

きりんさんがおまかせメニュー  1,500円


注文しました~音譜



最初はサラダ



カピバラ的生活

お冷にはレモングラスが浮いてます


そしてサラダで注目はコレ!!



カピバラ的生活

この前、青空レストランで紹介されてた

ブッダヘッド!!


お釈迦様の頭に似てるからこういうんだそうですにひひ


久留米でも、一押し素材らしく

道の駅とかで売ってます


ただ、久留米では『カリブロ』って言われてます


カリフラワーとブロッコリーの中間って意味、かな?!


青空レストランでは、森泉ちゃんが吐き出してたけど(苦笑)

美味しかったですよニコニコ



で、次は



カピバラ的生活

グリンピースのスープ


豆~~~って味がしっかりするのに

豆臭くない(*^▽^*)

色もきれいだし、おいしかったアップ



でで、まずは私のメイン



カピバラ的生活


ハンバーグステーキですラブラブ!


ハンバーグもさることながら

つけあわせのお野菜がおいしいこと!


どのお野菜もあま~~~~いんですよニコニコ



で、こっちはきりんさんのメイン


カピバラ的生活

豚肉のソテー マスタードソース


ちょっとずつ、食べあいっこしたけど


この豚肉、すんごいやわらかいΣ(・ω・ノ)ノ!


厚みはけっこうあるのに、衝撃の柔らかさ叫び

美味しかったな~キラキラ




カピバラ的生活

手作りのパン

たしか、黒米パンとハーブのパン?だったと思う(^_^;)

オリーブオイルでいただきます




カピバラ的生活

これまた手作りプリンとコーヒー

かわいい焼き菓子もついてきましたラブラブ



お店もお店の方たちも素朴で派手さはないけど

とっても丁寧に素材を大事に作ってある感じが素敵でしたニコニコ



とにかく野菜の甘みに感動し、

ベーグルの後は道の駅で野菜購入じゃ!!


と、心に決めて


お店を後にした私たちでしたにひひ



欧風料理 オタワ


鳥栖市平田町1142-1

0942-82-2112



カピバラ的生活