ここ最近の食ネタ・・・② | カピバラ的生活

カピバラ的生活

ぼーっとしてるようで意外といろいろ考えてます(^^)/


食ネタ、続いて金曜日は職場の懇親会ビール


場所は「JOTAKI」

地元の中華料理屋さんです(*^_^*)



ここ、郊外にあった頃は庶民的な中華屋さんって感じだったんですけど

移転してきた今は高級中華料理店って感じ



席はくじ引き

ぎょぎょ、周りは男の人ばっかで私紅一点チューリップ赤


そんなことで

最初はこの中で写真とか撮れんべな~ショック!

って思ってたんですが


あまりの高級素材連発に

「記念に撮らんでよかとですか~?」

の一声いただきましてがぜんやる気ににひひ



写真は途中からになりますが

がじゅブログにはめったに出てこない高級中華コース

どぞ~~




まず、JOTAKI特製前菜の盛り合わせ

・さざなみ地鶏の前菜

・自家製本からすみ

・台湾製特級ピータン

・ヘルシー野菜の卵巻き


前回に引き続きカラスミ登場(笑)

今までの人生の中でもカラスミってそんなに食べてないのに

2週続けてお目にかかるとはにひひ



この前菜の中でおいしくてビックリしたのは

ピータン!!

ピータンって、くせがあって食べにくいイメージだったんですが

ここのピータンはぜんぜんクセがなく、プリってておいしい目

どこのピータンもこんなだと思ったら失敗すんのかもしれないけどあせる



前菜の次は

北海道産干し貝柱入り極上ふかひれスープ


貝柱のうまみがすごくでててまったり濃厚な感じ

ふかひれも、さすがに今まで食べてたインスタントスープの食感とは

別物です!!(あたりまえ)



そんなビッグネーム「ふかひれ」の後はなになに・・・



ぎょぎょ目

またふかひれ!! しかも姿煮ときたΣ(・ω・ノ)ノ!


カピバラ的生活

気仙沼産吉切鮫のふかひれ姿煮込み~JOTAKIスペシャリテ~


す、す、す、姿煮なんて~~叫び

口にする日が来るとは思わなんだ~


高級なふかひれって、案外細いんですね~

今まで食べてたやつとは全然違う(あたりまえ)


冷めないように温められてますグッド!



で、お次は

活きホタテ貝柱と活きアオリイカのブラックトリュフ炒め



カピバラ的生活

黒くまぶさっているのがブラックトリュフだそうなアップ


トリュフですぜ、トリュフキラキラ


まあ、どんな味かはしたくても説明できませんが(笑)



味付けはけっこうピリ辛です

でっかい唐辛子も入ってたしね




そして

香港産干し鮑貝柱と天然伊勢海老のクリームソース

~霜降り白菜とともに~



カピバラ的生活

干し鮑ってもどして使うとやわらか~くなるそうです


霜降り白菜、甘くって柔らかくておいし~音譜



カピバラ的生活

途中で、食材を説明のために持ってきてくださいました


奥のグレーのやつがふかひれ

もどす時、強いアンモニア臭がするそうですよショック!

素人にはとても扱えませんな(あたりまえ)



そのふかひれの前のオレンジっぽい丸いのが

干し鮑の貝柱

薄いプラスチックの板みたいでした


こんなカラッカラに干された食材が

あんなに柔らかく、深い味を出すんだねぇ~(´∀`)



で、コースに戻りますと

今度はお肉


A5黒毛和牛スネ肉の柔らか煮込み



カピバラ的生活

どこからか、A5判サイズの肉が出るとの噂もありましたがにひひ

サイコロステーキサイズでした(あたりまえ)



柔らか煮込み、というだけあって

箸でスル~っと切れるくらい柔らかでした


四川伝統スタイルってことでこれまたピリ辛です


まあ、がじゅ丸は辛いもの好きなので

これくらいじゃ怯みませんがねグッド!



で、ご飯もの



カピバラ的生活

松葉蟹の上海式あんかけ炒飯~希少キヌガサ茸入り~


今書いてて思ったが

この希少キヌガサ茸とやら・・・


わからんかった・・・ガーン

希少やったんかダウンダウン


もっと味わって食べるんだったわしょぼん しゅーん




最後はデザート



カピバラ的生活

ジャスミン茶のクレームブリュレ

タピオカ入りココナッツミルク


クリームブリュレはさっぱりした感じ

タピオカも美味しかった音譜



デザートの時にコーヒーもきたんですが



それとは別に

どさくさにまぎれて



カピバラ的生活

お茶類の中で一番高かった

プーアール茶(11年物)


注文しちゃいましたww



最初は写真撮るのも遠慮してたやつがww

こういうことには抜け目ありません( ´艸`)


どさくさって、怖いわ~(笑)



ぶっちゃけ11年物って言われても

その違いはわかんなかったけどねあせる



紹興酒も7年物とか11年物とかあったみたいです(o^-')b


しかし、こういう何年物とかって響き、そそられますよねにひひ



んで、


カピバラ的生活

今日のおしながき



いやはや、おそるべし高級素材キラキラ


大変おいしくいただきましたニコニコ



がじゅのお腹、びっくりしてんじゃないかな~(笑)