今日は食べすぎてジムをさぼったので
昨日の続きをww
昨日は酒蔵見学をお伝えしましたが
今日はこのイベントに参加されてたとこのご紹介を
といっても、写真があまりありませんが(汗)
まず入ってすぐのところに空豆さんブースがあって
ここでホットジンジャーの素なるもの狙ってたんですが
帰りに買おうと思ってたら売り切れてた~ 残念
で、靴を脱いで座敷にあがると
晴るさんの器が・・・
うう~ん、どれもいいな~
その隣のブースには
前田彰子さんの吹きガラス作品がずらり
歴史ある家屋とガラスが合うんですよね~
ちなみに涙型のガラスはリングレストだそうです☆
ああ、なぜに私はカメラを忘れた~(T_T)
この素敵さが伝わらん
後、他に
木船の足湯ってブースがあって
着くなりそこでぬる燗たっぷりいただきましたww
モデルはHANA HANA LERFさん(●^o^●)
前田彰子さんも、HANA HANA LEAFさんも
店舗を持たずに活動されてるそうで
こういうイベントとかでしかお目にかかれないみたいです
イベントってこういう出会いもいいですよね
試飲も堪能し、酒蔵見学も堪能し
紅葉さんブースで
和紅茶と和菓子も堪能
和菓子が龍ですよ~
今回も楽しかった~
しかし、蔵開きレポのわりに
お酒の写真がないという・・・
これで勘弁してください
天吹酒造さんのイベント、今週末もありますよ
ただ、イベントに参加されてる方が変わるみたいですけどね
またまた素敵なお店が参加されてるんだろ~な~
行けるかたは是非、おススメですよ
ちなみに私、あん楠さんの福袋(コーヒーやらお茶やらが入ってます)
買って帰りました(笑)
酒やないんかいヽ(゜▽、゜)ノ
お酒はちゃんと、しろめだかさんが一升瓶をかついで・・・
じゃなかったけど買って帰ってましたっ(^^)v