暇だったので早めにブログをUPしようと思っていたのに
寒くて毛布にくるまっていたら寝てたww
で、けっきょくいつもの時間(^^ゞ
しかも内容は2週間くらい前の話(苦笑)
10月の3連休の初日
しろめだかさんと、折りたたみチャリをにのせ
地元テレビ風に言うと
ちゃりんこグルメに福岡に行ってきました(^^♪
グルメっていっても今回そんなに食べてないか・・・
ちなみにちゃりグルは去年に続き2回目です
今回とにかく漕いだ漕いだ
あたしはあんまり福岡の土地感ないんだけど
人に話すとびっくりされるくらい移動しているらしい
荒江って言ってたか
天神の手前あたりに車をとめて
チャリ出動
うちらには珍しくない行く先すらはっきり決めてないという行き当たりばったり旅(笑)
駐車場出る時に
「右と左どっちに行く?」
って感じ
とりあえず天神方面とおぼしきほうへGO
道に詳しいしろめだかさんに、あひるの子のように
必死についていくがじゅ丸
ちゃりんこって、いつも通らない道を通るのが楽しいんだよね~
ま、昼時だったこともありいきなり食事(笑)
しろめだかさんの「ここ美味しいらしいよ」って情報のもとに
行ってきました
月珍さんのキッチン
香港料理らしいです
単品を何品かたのんでわけっこしました
春巻きに飲茶
パリパリにぷりぷりです
海鮮やきそば
エビやホタテなど海鮮がたくさん
美味しかったんですが、お値段が高めでね・・・
夜のコース料理が1万なんぼとか・・・を疑いました(^_^;)
わしは庶民じゃ~
途中に寄ったパン屋さん
「BREAD JUNCTION」さん
かわいいパンがたくさんでしたよ~
天神の手前から桜坂越えて
中洲あたり
夜の顔とは違いまんな~
博多リバレインとしろめだかさん
チョコレートショップのケーキを
リバレインの中のアジア美術館横のフリースペースでぱくり
帰り道、初めて柳橋連合市場まで行っちゃいました(笑)
お魚、安かった~~
でも、チャリなんでね我慢しました
お魚料理苦手やし、はは
結局、天神の手前から出発し
天神の端っこまで行って
行きも帰りも桜坂越えて
ちゃりんこ1号2号さんよ
ごくろうさん
また行くぜよ~~