totsugi式 | カピバラ的生活

カピバラ的生活

ぼーっとしてるようで意外といろいろ考えてます(^^)/

ちょっくら眠れなくなったので

日曜日に観てきたお芝居・・・お芝居!?

の話を深夜に(笑)


会場は福岡は天神のイムズホール


天神、久しぶりに行ったな~(笑)

最近買い物はもっぱらアウトレットなもんで



がじゅ丸は、なんでも観るのが大好きで

お芝居観劇もちょいちょいします


去年の12月はキャラメルボックス(お目当ては上川隆也)

の「サンタクロースが歌ってくれた」

1月は佐々木蔵之介と大杉連さんの「抜け穴の会議室」

2月は小栗旬の「時計じかけのオレンジ」


がじゅ丸が、お芝居を選ぶ基準は

好きな俳優さん、もしくは気になってる俳優さん、あるいは旬の俳優さん


ま、要するに中身より出演者重視ですにひひ


ということで、今回行ってきたのは

TEAM NACS 15th project 5D

『totsugi式』



カピバラ的生活

このポスターってか、チラシ、おっきいんですよ~目


んで、お目当ては



カピバラ的生活

がっつり折り目ついとりますが(笑)

戸次重幸さんですドキドキ


チーム・バチスタ2にお医者さん役で出てたんですけどねラブラブ


こんなカッコつけとりますが

このtotsugi式・・・



カピバラ的生活

こんなんです(笑)



シゲが出るってだけで、シゲをよく知らない観劇仲間の

Mちゃんを誘いやってきたのですが

実はがじゅ丸も内容をよく把握していなかったあせる



Mちゃんとは現地集合だったので

先に座席に着いたがじゅ丸


パンフを見て、Mちゃんにおもむろに手紙

「今更けど、コントライブてやった」



メンバーと、宣伝ポスターは見てたけど

おもしろい系のお芝居かとおもってたんで


コントライブやったんかい(笑)アップ


感は否めないものの、初めての生シゲにドキラブラブドキです


内容は、本人による字幕にもあったように

コントライブというかシチュエーションコメディになってしまってましたが(笑)


面白かった~ニコニコ


なかでも、大宮エリーさん

これが女優デビューなんて信じられない

友近顔負け目


やっぱり面白いもん作る人は

本人自体おもしろいんですねにひひ


個性的な4人(シゲ、エリーさん、片桐仁、本多力)が

じゆ~~~~うに

本人たちが一番楽しんで

芝居なんだかアドリブなんだかわかんない感じが

ゆる~く、不思議な世界を作り上げていて

楽しかったですニコニコ



来年はNACSの本公演も福岡であるらしいし

また、生シゲを鑑賞しに行きたいとおもいま~すチョキ


あ~、シゲ、カッコよかったラブラブ!

さ、寝よ(笑)