I♡屋久島② | カピバラ的生活

カピバラ的生活

ぼーっとしてるようで意外といろいろ考えてます(^^)/

今日もズムサタを見て

おっ!!そういえば屋久島の続きを書かねばと思い立ち

①のつづきです。


屋久島に着いた日の翌朝、

登山の出発は4時30分!!


はっきり言って小学校以来(いつやねん)

登山経験全くなしのがじゅ丸


でも、日ごろ普通の人よか運動してるし~

特に登山経験も問われてないし~

大丈夫よねっ

と、思って来たものの・・・


前日の夜に押し寄せるそこはかとない不安・・・


あたし・・・大丈夫やろかガーン


しかし、そんなことを考える間もなく4時30分はやってきたあせる


まだ、外は真っ暗星空


よっしゃ~~アップ

こうなりゃやるっきゃない!!(←土井たか子?)


朝ごはんは行きのバスの中で



カピバラ的生活

お弁当です(^^♪ デザートにわらび餅みないなのもついてたラブラブ


①で言ったんですが

このツアー、同じツアーですが宿泊先が2つに分かれてまして

うちらが先にホテルを出て、途中もう1つの宿泊先の人たちを

拾っていきます。

思ったより離れてたかな~


なので、合流するころにはほぼ食べてた?


で、もう1つの宿泊先に着いて

そこの人たちを待ってたんですけど、なかなか出発できない・・・

なにやってんだはてなマークと思ったら

お弁当が出来ていなかったようで汗

(そこは宿で作ったお弁当。うちらは外注してあったお弁当)



やっとこさ、お弁当を持たせてもらった皆さんがバスに合流。


なにげに横目で見ると・・・


ぶっとい白ごはんのおにぎり2つに

からあげ?とあと1つ2つのおかずのみ・・・


あたしらのお弁当・・・上の写真あせる


ぎょぎょ目 見、見なかったことにしようあせる

食べといてよかったDASH!



そして登山口へと向かうわけですが

かなりの距離ありまして

屋久島ってけっこう広いのねショック!


んで、山道なもんで

早朝+緊張+お弁当で満腹=具合が悪い

になってしまいましてガーン


ギリギリの状態で淀川登山口へ到着叫び


そのころには外も・・・



カピバラ的生活

だいぶ明けてきました~ニコニコ



前回、次は屋久島の綺麗な景色を・・・と申しておきながら

弁当と夜明けの写真のみとなってしまいましたが


③へと続きます(笑)


③では、ほんとに綺麗な景色が・・・

お待ちしていると・・・思うにひひ


では、またパー