「九州本格焼酎・琉球泡盛と食の祭典」を後にして
向かったのは
「ズームインSUPER 全国うまいもの博in博多大丸」
イベントかけもちです
がじゅ丸が行った次の日は羽鳥アナのトークショーが予定されてました
見たかったな~
がじゅ丸はズーム派なんですよ(笑)
でも、人多っ
エレベーターでは入場制限のため1階ですでに行列
催し物会場は8階とはいえ、エスカレーターのほうが早いかもです
との係員さんにしたがってエスカレーターで会場へ
しかしエスカレーターも7階から入場制限
「こちらが最後尾でーす」の声がはるか向こうから・・・
でも、整列できる日本人ですから、まず入場するためだけに並びます
やっとこさ入場できた会場は黒山の人だかり
どのブースも行列です
人混みをかいくぐってまず様子見で1周
K川所望、名古屋のミセスハートさんの「天使のババロア」発見
そんな並んでないし、まだまだいっぱいあるやん! 後で買おう(^O^)/
と話つつ、向かったのは
ズームインで紹介されてたんだよね~
え?
コロッケじゃなくて
ホークスの川崎宗リン似の店員さんがですけど
まじ、すごい似てた~~
声も似てるのがすごい!!
絶対、彼で売上倍増だと思う(笑)
コロッケもお肉が結構入ってておいしかった
縄文おやきも買いたかったけど、我慢して
「天使のババロア」ブースへ
すると遠くから
「天使のババロアをお買い求めのお客様~~!最後尾はこちらとなっております~」
え??
なんと行列が邪魔になるので、行列を区切ってたのでした
その最後尾は非常階段のようなところへ果てしなく続いていた~
ま、これ買って帰ろうねってことでまた並びますf^_^;
中身はこれです
プレーンとイチゴのやつ買いました
さすがに疲れたので
初サイゼリアして帰りました
サイゼリア、うちの地元にはまだないんですよね~
おためしか!とかで見て行ってみたかったのです(´0ノ`*)
帰る頃には
福岡タワーもバレンタインのライトアップ
赤いところがの点滅になってました
ああ、飲んで食って
欲望の化身のようながじゅ丸でした