良縁成就?! 新春弾丸三社参りツアー飯盛神社編 | カピバラ的生活

カピバラ的生活

ぼーっとしてるようで意外といろいろ考えてます(^^)/

どうも~


がじゅは昨日から仕事始めでした~



そんなお正月気分も抜けつつある中、初詣の話(^^ゞ




今年は仲良し5人で初詣に行ってきました(‐^▽^‐)


三社参りって、うちらへんでは普通にメジャーっていうか、当然全国区だとおもってたんですが

Wikipediaによると、西日本の風習らしいですね。


まあ、なんてことはない、字のまま、三つの神社を詣でるわけなんですけどね。


うちら的には一社よか三社のほうが強力でしょ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:的な




三社詣でるわけですから、出発の集合時間は朝8時!!

なんせ山越えて行きますからね~


若干1名遅刻しやがりましたが、とにかくGO車DASH!



山を越えるっていっても、お出かけの時にはよく通る道。

途中まではスイスイスイ~~~~のス・・・



目 ん??


チェーン規制?!


雪とかね~べ雪


大丈夫やろ、いこいこ~音譜




が、やっぱり山は山だった。



ある所を境に・・・



カピバラ的生活

ひょえ~~



カピバラ的生活

ひょひょひょえ~~~~



カピバラ的生活

交差点もこんな感じあせる


ちなみにコレ、帰りの写真ですからねあせるあせる


行きは私が運転してたんでそれどころじゃなかった叫び



ま、幸い除雪車が雪を両脇にはけてくれてたおかげで通れましたけど(;´▽`A``




こんな感じの前途多難なスタートを切った今年の三社参り


おまけに山を越えたころには外は雨雨

寒いよ~~



そんなこんなで、まず一社めは飯盛神社さん!!

ここは(も?)縁結びで有名な神社ですドキドキ



去年はここが一番混んでたので、今年は学習して一番手に(=⌒▽⌒=)



カピバラ的生活


時間が早いのと雨模様なのとで人出は少なめ



カピバラ的生活

暗くて見えませんねあせる

天気がね~



信憑性が薄まるので縁結び神社を荒らすなとまわりに言われて久しい昨今(;^_^A


すみませんね、飯盛神社さん。


けっして飯盛神社さんのせいではございませんのでm(_ _ )m



今年こそは評判あげてみせまっせ~♪(*^ ・^)ノ⌒☆




カピバラ的生活

この案内図をよく見ると縁結びの道発見!!


でも、これってぷち登山じゃん汗


今日は天気も悪いし、先を急ぐのでまたの機会にってことで(^_-)☆



パンパン、よろしゅう頼んますぅ~~~~キラキラ



しっかりお願いしたところで次の神社へと移動です車DASH!



二社目は次回にご報告~~



では~~~パー