嬉野温泉を食すの巻① | カピバラ的生活

カピバラ的生活

ぼーっとしてるようで意外といろいろ考えてます(^^)/

どーもです。


ふたご座流星群流れ星。マックでポテトとコーヒー買い込んで暗闇で粘ること小一時間。

残念ながら雲が切れる気配なく・・・しょぼん


いいもんねDASH! ジムの帰りに3つくらい見たもんDASH!DASH!


金曜ぐらいまで見れるそうなので、また見れたらいいなキラキラ

なんせふたご座なものでふたご座



それはともかく、嬉野温泉レポートのつづきをどうぞパー



では、ひさご旅館さんの豪華な夕食をご紹介。



まず前菜っていうんですかね。


カピバラ的生活


手前左がこのあたり、ってか有田あたりの名物でしょうか「ごどうふ」

もちもちして美味しい。

ゴマだれもほんのり甘くてね~


で、右が名前忘れちまいましたが巻貝です。

これ、食べるのにコツがいります!

ちゅっ!!! です(笑)

いいですか?勢いよく ちゅっ!!! ですにひひ


んで、後方がフグの皮のあえもの?さっぱりしておいしい。

それと、焼きなすのとろろとイクラちゃんのせ。

なすの甘みとイクラの塩味がいい感じです。



カピバラ的生活

箸置きにも若女将のこだわり「ひょうたん」





んで、はい、出た~~~!!!


カピバラ的生活

迫力のお造り!!


ウニでかっ!!エビに鯛にサザエにカニに・・・もう、エンヤ~の大漁祭り!!!ですわアップ



祭りの余韻も覚めやらぬなか、はい、登場


カピバラ的生活


まつたけ(だったと思う、たしかあせる)の土瓶蒸しと茶碗蒸しのむんむんコンビ音譜

これもおいすぃ~~~



和食が続いたあとにパイシチューラブラブ


カピバラ的生活

ホワイトソースが美味しいんだな~



おおっと、これもお忘れなく、嬉野茶お茶

このお茶、半端なくおいしいですラブラブ!


カピバラ的生活


何気に茶柱立ってるんですけどね、わかんないかあせる



そしてすでにお腹いっぱいなとこに


カピバラ的生活


イサキのみぞれ餡かけ

お腹いっぱいのはずなのに、この餡ってば出汁が利いてて美味しいんですアップ




そしてやっぱこれでしょ



カピバラ的生活

はい!お肉!!!


石焼きで、3種類のタレでいただきます

お肉、やわらか~いニコニコ


ああ~、もう食べきれません。。。。



しかし、夜はまだまだ続くのであった・・・・



書いてるだけでお腹いっぱいになってきたので

デザート編&朝食編はまた後日( ´艸`)


ではでは~~