旭山動物園に行ってきました。 | モバイルマーケティング・ジャパンのコーポレートブログ

旭山動物園に行ってきました。

こんにちは。モバイルマーケティング・ジャパンインターン生の六車です。
私事ですが、つい先日大学のゼミ合宿で北海道に行ってきました。その際に念願の旭山動物園に立ち寄りました**

$モバイルマーケティング・ジャパンのコーポレートブログ

私は、動物園や水族館が大好きで、おすすめスポットは全国にあるのですが、旭山動物園もお気に入りに仲間入りしました。
旭山動物園は少し前にその経営改革が話題となり、テレビドラマ化もされるなど、前々から作りなどは知っていたのですが、実際に見て驚いた点も多かったので、写真も交えてご紹介したいと思います。

みなさん御存じの方も多いかと思いますが、旭山動物園と言えば”行動展示”です。
土地が広いことも関係しているかもしれませんが、人間が使うようなアスレチックがあったり、動物たちが、自然界で生きている姿に近い形で、生活していることが印象に残りました。

また私は、

→ぺんぎん館
$モバイルマーケティング・ジャパンのコーポレートブログ

→あざらし館
$モバイルマーケティング・ジャパンのコーポレートブログ

→ほっきょくぐま館
$モバイルマーケティング・ジャパンのコーポレートブログ

のコースで動物園を進んだのですが、これは何の順番だか分かりますか?

実は、ペンギンはアザラシの餌であり、アザラシはホッキョクグマの餌となるのです。自然界は弱肉強食の世界なのだと痛感しました。

旭山動物園では、”ただかわいい”だけの展示ではなく、ホッキョククマがどのようにアザラシを捕えるかなど、厳しい自然の掟も知る機会を与えてくれているのです。
事実、わたしもホッキョクグマはかわいいという認識しかありませんでしたが、アザラシの目線からホッキョクグマの動きを体感できるゾーンでは、あまりの迫力に驚きました。
$モバイルマーケティング・ジャパンのコーポレートブログ

またオオカミの森とエゾジカの森は隣り合っていて、「危険じゃないのかな?」と思いました。
また、オオカミの森の中にはオオカミが絶滅の危機に直面にしている現状について、イラストで解説されていました。
人間によってオオカミの駆除が盛んに行われたことで、オオカミは減少し、天敵のいなくなったエゾジカが大量発生し、人間はエゾシカの被害に苦しめられているのです。

人間が自然に手を出すことによって生態系を壊してしまった歴史がつづられ、胸が苦しくなりました。

このように旭山動物園はかわいいだけでなく、動物が自然界に近い形で飼育されていることで、その中で直面している様々な問題を感じることができました。

旭山動物園は、ピーク時からは入園者数は減少しているものの日本最北にありながら最も人気の遊園地となっています。

一時は閉園の危機に瀕したこともありましたが、動物園とはどうあるべきか?と議論を重ね、”動物と共に生きる”というビジョンを全スタッフが共有したことが、この成功につながっているのではないでしょうか。
どこの動物園にもいる種の動物たちが、ここでしか見れない姿であるということが、旭山動物園の魅力だと思います。

$モバイルマーケティング・ジャパンのコーポレートブログ

北海道に行かれる機会がありましたら、少し時間はかかりますが、足を運ぶことをお勧めします。