いつもお読み頂きありがとうございます😊


今日は、初でこれをやりました。

まだ新人の領域ですが、新人の同乗研修の指導員をさせて頂きました。

最近新入社員増えてます。


研修中の腕章をつけた新人さんは、

千葉で過去13年やられてたベテランさんですが東京でのタクシードライバーは未経験という事で私が指導してと会社から言われました。


成田空港専属でワゴン車だったそうで、ほぼ毎日東京には来てたそうですが、お連れするだけで東京の営業はもちろんやってはいけないので降ろしたらまた成田に戻ると言う事をやられてた方で、ほぼ毎日一回は万収はあるそうですが、まさかの8時間並んで0円もあるということもあったそうです。😱


なので経験者で

運転技術などは全然問題なく

大丈夫でしたし、

六本木ヒルズ、パレスホテル、帝国ホテルなどは私より詳しかったかもですね。



なので経験者への指導として自分の流し方、駅などのルール、繁華街のポイントなど中心になります。あとお客様トーク、決済機の操作、エスライドの取り方、メーター操作などもです。


無線は、4人の申込あって乗せられない場合もあるので、無線切り忘れ以外は、取らないようにしましたが、社内無線とエスライドの2パターン両方、操作方法など経験してもらいました。大体エスライド3件、車内無線1件でした。


流しはキープレフト、信号トップ止まる、

など基本的な事ですね。


駅は東京駅八重洲口、新橋駅汐留口、新橋駅烏森口、品川駅港南口、日暮里駅東口、

など基本的な所のルールと並び方。


繁華街の流し方のポイントなどもレクチャー

六本木、赤坂、西麻布、恵比寿、麻布十番、新橋、銀座など。グルグル周りコースなど。、


午前中は、病院が無線や👋上げで多かったのと、午後はホテルなどへの送迎が多かったですね。


私が助手席なので、👋、🚉🚏🚕では、

窓開けて研修中で3人しかお乗せできませんが、よろしければご乗車下さいとお客様に説明してご乗車頂きましたが、100%のOK頂けました。


お客様には、初めての経験させてもらって良かったとか、面白かったと言って頂ける方もいました。


今日のタクドラ飯は、研修なので弁当はやめたので、昼ごはんは一緒に大門の松屋へ。




晩御飯は、信濃町駅近くの外苑の日高屋で青タン前の休憩として入りました。

ここは本社の研修で良く来るところです。



説明しながらや、あえての移動で流したりするので売上重視ではありませんが、

なんとか50000円以上の営収はあげてもらいたいと思ってやってましたが、慣れて来た夜はお客様が少ない土曜日は苦戦しましたが、なんとか形になりそうでした。


最後は私の方でここにいるけど、○○さんなら、どのように流しますか?

東京駅と新橋駅どちらに向かいますか?

流してみたい場所ありますか?など

お客様降ろしたあと日が暮れてからは、

任せてみました。


1時過ぎになりましたが、その前のお客様が東京駅から豊洲で約3000円、東京駅にもう一回だけ並ぶと彼は判断しました。

私なら過去になかなか動かなくて嫌な経験あったので並ばないけどなぁと心の中で思いましたが、今日の中心は私ではないので、八重洲口に向かいました。

すんなりタクシー5台目でしたがそこからやはり動きません。何しろすでに終電終わって1時間以上。

離脱して湯島とか行く事も考えても良いですよ🙆判断はお任せしますと!





その話してたら動き初めてトップへ。

しばらくしたら10代か?20代位の

メイドさんぽい女の子が来て私に声かけ。


聞きたい事がありますが、千葉県八街市〇○○までだといくら位かかりますか?と

質問。研修生にスマホで調べてもらい、

25,000円くらいですかねと回答。


その場で電話して、電話の彼女のおばあさんとお話ししてOK🙆‍♀️でしたので、お乗せしました。まさかの最後二万収確定。

彼の判断🎯大当たり!粘り勝ち。


それに彼の過去の会社の成田近くで道もわかってる場所!


首都高宝町🚕🛣️〜東金道山田🚕🛣️まで約1時間。何故か割増に自動的に切り替わらない現象が。


なので2割増になりませんで、到着したら23000円だったです。

家の前で待っていたおばあちゃんに金額をお伝えしたら25000円でお釣りはいらないとの事。チップ2000円。


お礼を言って帰庫時間に間に合わないとマズイので急いで帰りは会社負担になるので東関東道と首都高で急いで戻りました。

🚕💨💨💨💨


ガススタンドの場所と洗車など指導して、日計メーター操作、帰庫操作など指導して、最後に入金処理方法指導して、5分前帰庫!


今日の私の業務は終了です。


なんとか、

売上7万円以上と、休憩3時間以上、

回数25回、距離300キロ以上をクリア!


同乗研修なのに、多分、今日の売上ランキングは、ベスト10以内に入ってると思います。😀🎉


ちなみに、自分も指導員出庫の前回の出番売上ランキング久しぶりに2位でした。中々1位は、

まぐれでも取れませんね!


最近は売上上がるより、平均アベレージ優先であまり上下ないようになれるように意識してます。


今日の自分の日当は、自分の平均営収が

会社から支給されるそうです。


無事、無事故無違反で帰庫出来て、後輩の方にも一応感謝されて良かったです。



初の同乗指導員でしたが、自分も色々勉強になりました。


次の自分の乗務は火曜日です。

月曜日は公休ですがやる事もあり😊


朝6時に寝て昼まで寝てようと思います。


ではおやすみなさい💤