いつもお読み頂きありがとうございます😊


今日も5時15分に家を出て6時の点呼で出庫しました。回送で港区まで高速🛣️で一気に!なんか無線待ってるのに動き回るのも嫌だなぁと思って少しやり方変えます。

ライドシェアの人ってこう言うことやってるんだよね。つまんないよね。

やっぱり流しメインで無線は補助的が自分には合ってる。

でも自分も経営者だったら売上とかしか考えないからライドシェア推進してたからも。現場知らないしね!今は現場も知ってるしタクシー会社管理以外のライドシェアは反対です。


6時台0🚕

7時台1🚕1400円

8時台1🚕3500円

9時台1🚕1700円

と三件のみ。

最初の4時間はいつも捨ててる感じで

やってます。自分は8時出庫か?10時出庫が好きなので。

10日以降は自分のペースに変えてやりたいと思います。でも6時出庫の良い点は身体の負担が少ないですね。

明休を有効に使えますからね。


11時〜15時

新橋駅🚉🚕🚏→北新宿

不動産会社の方が金持ち中国人がマンション買うらしく内覧のたまにご乗車。

最初銀座8丁目の方と😨出発。

🚖『600円です。』

👱🏻‍♂️『こちらで10分程お待ち出来ませんか?』

🚖『わかりました。メーターはとめませんがそれでよろしければ』

👱🏻‍♂️『大丈夫です👌』

10分経過

出てきて再乗車。

行き先西新宿!

新橋駅🚉🚕🚏→銀座8丁目→西新宿6

嬉しいミドル

6300円


明治通りを渋谷方面に!

千駄ヶ谷で無線⚡️

千駄ヶ谷⚡️→東京駅八重洲口🚕4500円

今日は駅待ち、つけ待ちもやって見る日にしてみようと八重洲口タクシー乗り場がタクシー乗り場外からの列なので新橋へ!

こちらは空いてた。

新橋🚉🚕🚏→豊洲6

ちょうど昼だし豊洲だし公園横でトイレ&昼飯休憩!


弁当箱変えました。

縦型コンパクト!これからは保冷バックに保冷剤は必須です。

腐りますから!😊


食事も終わり豊洲から新橋に戻ろうしたら

豊洲6で父親と小学生の男の子が👋

豊洲→渋谷スクランブル交差点🚕4300円


スクランブル交差点は相変わらず混んでますね。

道玄坂登って代官山に向かうため旧山手通りに入ったらすぐ無線⚡️!

神泉町から!

Uターンじゃん🥵

お金持ちそうなお洒落おばあちゃん👵

お手伝いさんが玄関で待ってた。

お友達に会うために代官山の駅まで。

行こうとしてた所だから⭕️

神泉町→代官山🚕1300円


降ろしてすぐ👋

行き先渋谷のハンズ!

混んでる道嫌だなと思いながらもスタート

渋谷の南口抜けて井の頭通り入口を左折してハンズへ!手前300mでお客様下車!

だって歩行者横断多くて進まないからね。

土日祝にこの道辛いよね🥵

代官山→宇田川町🚕1100円


渋谷→恵比寿→天現寺を走行でお客様探し!

天現寺で👋

天現寺→品川駅高輪口🚕2200円

品川来たからぐるっと回って港南口の

🚕🚏へ!

10分ほどでお客様!

品川駅🚉🚕🚏→中延駅近く🚕2600円

国道1号で新橋に戻る途中芝3で👋

芝3→元麻布🚕1600円


変な形のビルありました。


麻布十番まで裏道で出たらすぐに無線⚡️

麻布十番→恵比寿ガーデンプレイス🚕

2200円

渋谷に経由で赤坂経由で新橋と思ってたら

渋谷駅スクランブル交差点先で👋

渋谷公会堂(今は名前が違う)まで

渋谷駅→渋谷公会堂メーター少し押し忘れたので500円。100円位の損かな?



降ろしてすぐ👋行き先宮下公園🚕600円

短距離走🏃‍♂️

渋谷脱出して恵比寿経由で天現寺で👋

女子大生か?高校生くらいの女の子4人

タクシー内でキャピキャピしてる。

若いなぁ。自分の息子より歳下だしね。

品川駅まで

400円ずつの割り勘。

天現寺→品川駅高輪口🚕1600円


品川駅来たからさっきと同じように

ぐるっと回って港南口か?新橋行くか?

悩んだか品川区溢れてなかったら並ぼうと見に行ったら入れたから入りました。

40代ご夫婦。

行き先新橋駅汐留口🚕降り場!

行く予定の先!✌️

品川駅→新橋駅🚕2700円


そのまま🚕🚏に並びました。

新橋🚉🚕🚏→東京アメリカンクラブ

1300円

新橋駅🚕🚏に戻ることにしました。

新橋🚉🚕🚏→新川1🚕1500円

晩御飯ゆで太郎と決めてたんだけど、

行った先が、ちょうどゆで太郎の隣のホテルだったから✌️✌️


日替わりメニューにしました。

糖質😅やばいけど。


安定の美味しさ!


銀座に一応並ぶも15分動きなし。

勉強のために祝日だけど並んで見たけど

銀座は並ばずに土日祝日は流しが良いですね!


銀座数寄屋橋で👋

新橋駅経由で高輪まで

銀座4→高輪🚕2200円


新橋駅🚉🚕🚏へ戻りました。

新橋駅🚉🚕🚏→東京タワーズマンション

1000円

ここのマンションは行きつけだから仕方ない。でも二環ですぐに戻って来れるのでタクシープール空いてたらそんなに嫌ではない。虎ノ門ヒルズとか言われるよりはマシ!


新橋戻ろうとしたら東京タワーズマンションから無線⚡️

東京タワーズ→銀座5🚕1800円


新橋駅🚉🚕🚏に戻りました。

新橋駅の烏森口タクシー乗り場に初並んでみました。列が少なかったからね。


新橋烏森口🚕🚏→秋葉原駅近く2000円


湯島のビビンバハウス前は乗り場ではないけど暗黙の了解のようなタクシー乗り場!

前が空いてると入ってくるんだなあと思った。空いてたからね!🌸だよ!

なんか気分はよくない。乗り場ではないからルールはないけどね!


20分並んでお爺さん。

湯島→上野5🚕600円

やっぱり並ぶの性に合わない!

国際通りを流すことにした。

ダメなら地元の駅で時間潰すのに並ぼうと思ってました。


浅草ビューホテルの前で👋

前回も浅草から越谷ってロング合ったから2匹目のドジョウは?


二人組の男性

👱🏻‍♂️『〇〇のパチンコ屋知ってます?』

🚖『すみませんわかりませんので教えてもらえますか?』

お客様にご案内していただき600円也

ここで1人ありますのでとネット決済手続き!


残ったお客様から嬉しいお言葉!

三郷中央まで!


今日の売上最低過ぎだからなんとか最低でもあと4000円はやらないとと思ってました。おかげさまで最後ロングでした。

浅草→三郷9650円

万収ではないけどラッキー✌️でした!


今日は洗車は別の所でやって15分前に帰庫しました。


今日は流すより駅空いてたら駅待ちが

良いかも?と判断して過去最高に待つことやってみました。

駅以外もつけ待ちもやってみました。

でも自分には流しが合ってますね。

流し+無線でたまに空いてたりしてたら行った先でつけ待ちですね。


今日は、1ヶ月半で最低の売上でした。

来月から売上ブログなアップするのやめようかな?と思ってます。

のんびりやるつもりがだんだん売上重視になって来るのも嫌だからね。

でも記録はブログじゃなくてもキチンとつけて分析はしてるから。

具体的な数字はいらないかな?

考えてみます!


うちの会社の先輩の特徴は、他社から移って来た方が多い!

他大手4社からとかも多いんですよね。

縛りが少ないし無理してやらなくても良い雰囲気。だからきっと子育て中とかの若い人は私は🌸さんがオススメですね。

でも還暦の自分には今の会社は働きやすくて良いと思ってます。


売上よりも無事故無違反安全運転で引き続き頑張って行きます。


今日の結果

出庫06:12入庫01:58

売上60,680円税込

売上55,160税抜

乗車率49.12

25

客単価2,427円

走行距離226キロ

無線⚡️7

万収0


売上過去最低

回数過去最低 

実車率過去ワースト2


とボロボロでしたがなんとか最低売上税抜50000円は、ギリギリ確保出来ました。


明日も引き続き頑張ります。


ではまた‼️