店名公表 | ★集客・売上・利益につながる。結果にこだわる商用ホームページ を制作・リニューアルします。

★集客・売上・利益につながる。結果にこだわる商用ホームページ を制作・リニューアルします。

結果にこだわる商用ホームページを制作・リニューアルします!(リニューアルなら無料で制作)
リリースから20年を超え、累計契約数も5万件を突破した販促ツールです。
バージョンアップにより、優れた費用対効果・経費削減を発揮します!
リリース後もサポートさせていただきます。

昨日、

理容店で勤務していた女性が新型コロナウィルスの陽性反応が確認された件で、長野県は、勤務先の店名を公表しました。

(以前は、勤務先や店名を公表しない方針を発表していたのに…)

今回は濃厚接触者(今月21日~26日と28日の合わせて7日間の来店客)が約110人と多数との理由らしい。


理容店を訪れた人に対して、症状があるかないかにかかわらず、最寄りの保健所に相談するよう呼びかけ、全員を検査する方針。

 



店側も、顧客管理をしっかりしていれば…
理容店なら、顧客毎のカルテを作るはずです。
期間内の来店客数と、連絡先はすぐに出るでしょ。

こんな時期だから、
「もしコロナが発生したら、連絡先は保健所に提出させて頂きます。」
くらいのトークはするでしょ。(または、同意書に書名)

お互いの “信頼” で、それが出来る客を選びましょうビックリマーク


あと、
別の感染者で、公表していない職場の情報も入ってきています。
大手さんのパワーで 隠蔽 したらしい。
大人数の職場だが、そっちは大丈夫かはてなマーク


意外と新型コロナウィルスは近くにいるかもしれません。
気を付けましょう。

 

 


ペタしてね読者登録してね