以前にTVでも紹介されていましたが、STROKEというグッドデザイン賞も受賞し、
いま納期3週間待ちのデスクトップLEDライトを販売するビーサイズ社は
たった1人で運営されているデザイン家電メーカーとのこと(この記事が書かれている時点で)。

工場を持たない企業としてアップルが代表格としてあげられ、
そのメリットとして設備や人員への投資リスクを減らし、企画や設計に力を入れられる
とあるが、今こういった一人メーカーが注目を浴びているとのこと。

産業構造大変革!!!たった1人のデザイン家電メーカーBsize
http://social-design-net.com/archives/3313


また、以下の記事では5人チームでpebbleというスマートウォッチを開発、
資金調達で8億近くを集め、個数にして8万5千個を予約販売とあります。

5人チームで作ったスマートウォッチ「Pebble」は、ソニーを超えた!クラウドファンディングでは、なんと1000万ドルを集める
http://social-design-net.com/archives/3484


こういった時代の潮流はおさえておく必要がある。
「フリー」や、「ロングテール」を書いたクリス・アンダーソンの書籍で「MAKERS」
という本、早速購入した。

http://www.amazon.co.jp/MAKERS―21世紀の産業革命が始まる-クリス・アンダーソン/dp/4140815760