生まれてはじめて夜行バス(深夜

バス?)というものに乗りました。

代官山AIRとみいうクラブに

行ってたのですが、夜行バスの

時間までには友達の出番がなく、

帰ってきてしまいました。

ちなみに友達はjazztronikといって

クラブミュージックが

好きな人なら知ってるはず。

有名です。

高校からの知り合いですが、

いつのまにか大活躍でびっくりです。

以前に赤坂ブリッツでのライブ

を見ましたが、満員の

観客席側から見ると、

あそこにいるのは、本当に僕の

友達何だろうかと不思議な感覚

になります。

今日も彼のプレイを見たかった

ですが、会社設立のほうで

さすがに朝まではつらく。。



しかし電車の終電が12時半。

深夜バスの時間が1時10分なので、

乗車賃がたぶん3倍以上高いわりに、

あまり夜行バスに乗る意味は

なかったか。

本当は、金曜日は1時半の便も

あったようなのですが、

知りませんでした。残念。


それから、金曜日(もう土曜日ですが)

なのでやはり満席ですが、

せめて隣にかわいい女の子が

来てくれないかなと思いましたが、

はずれでした。

9割男なのでしかたがないか。。