楽食BAR 葉吉
本日は歌舞伎町のお店の中でも
デートなどに鉄板なお店を紹介します
花道通り近くのローソンのすぐそば
鹿児島和牛・黒豚・地鶏直送店
炭火焼&創作居酒屋
楽食BAR 葉吉 (ようきち)
(是非携帯で見てみて下さい!)
でございます![]()
まさにデートにはもってこいの店内
大人数で座れる席もあります
こんないい雰囲気で
デートには使えて
接待にも使えて
金霧島など珍しいお酒も置いてあって
鹿児島の高級食材を使用していて
当然味はおいしくて
お値段張るんじゃないか?
と思いますでしょう?
少なくとも私は思いました![]()
でもそんな心配はいりません!
歌舞伎町マップや「モバナビ を見た」
と言えば、
モバナビ限定コース
鹿児島県産黒毛和牛・黒豚の串焼き
鹿児島県産赤鶏を使用した鶏すき
魚沼産コシヒカリの焼きおにぎり
などなどお料理7品
さらに
・生ビール
・芋焼酎
・米焼酎
・麦焼酎
・サワー
・ワイン
・ソフトドリンク
の2時間飲み放題まで付けまして
お値段なんと!
3500円![]()
![]()
繰り返します
モバナビ限定コース
お料理7品2時間飲み放題をつけまして
3500円!!
今からでも行ってみて下さい![]()
歌舞伎町の事ならモバ☆ナビ ↓

地方の方でも歌舞伎町マップが手に入ります!
主水~MONDO~
本日どしゃ降り中
(こちらの写真は先月末の雪の日の画像)
自分
さむい中アイスを食べるのが個人的にすきなんです。
ハマりますよ
アイスといえば歌舞伎町のハーゲンダッツが閉店しました(´□`。)
最終日ちゃっかり購入
テヘッ
あそこは何になるんでしょうかね?
日々いろいろ変わります。
歌舞伎町の動向から目が離せません
さて
今日ご紹介するのは
あずま通りの入口
主水~MONDO~ 歌舞伎町店 さん
入口に モバ☆ナビポスター発見
ありがとうございます!!
こちら主水さんは
島根料理
とゆー珍しいジャンル
島根といえば…
……
(小一時間経過)
………??
ジョークです
わたし島根出身ですからっっ
島根といえば、醤油がうまい。
これ軽いジャブね。常識ね。(←誰)
島根といえば、しじみなんです。(生産No.1)
しじみ、でかっ!!!
にんにく醤油の味付けでした~ダシもおいしいですよ!
次に名物料理
「さばしゃぶ」をオーダー
きれいなサバですねー
主水 さんの食材は契約業者さんから
活〆(※)のものを取り寄せているそうで
鮮度も味も違います!
※活〆:生きている内に血抜きを行う処理方法
血の臭みをなくし、出荷後に近い鮮度を保つことができます。
血を抜くことで生臭くなりにくいんだそーな。
まず最初に鍋にたまねぎをいれまーす
グッツグッツいってきたら
さば投入
ははは
で、たまねぎといっしょに食う。
まじうまいっす
さばの新しい食べ方ですな~
調子にのって
DAIGOが進みまうぃっしゅ (・∀・)つ
勢い付いたぼくたちは
美肌・疲労回復・老化防止に効果的なビタミンE豊富の
奥出雲産「もち豚」レタしゃぶをオーダー
おー
もち豚って感じっすねーーー
これをレタスといっしょにしゃぶしゃぶ…
ってあれ?
サニーレタス???
なんとレタしゃぶ
大人気につきレタスがきれてしまったそうです
(゚Ω゚;)スゲー
しゃぶしゃぶ
ごまだれorポン酢 お好みでどーぞ
この豚めっちゃやわらかいですっ
しあわせー
こちらのレタしゃぶ なんと0時以降に行くと
歌舞伎町MAP持参で2人前が半額になります(1,449円)
(orモバ☆ナビ
提示)
この機会にぜひっ
シメは割子そば
女性のかたには
ふわふわロールも
おすすめ

しっとりキメこまかいロールケーキでいくらでもいけちゃいますよ
0時までの来店では
歌舞伎町MAP持参(or モバ☆ナビ
提示)で
お会計1,000円引きになります!
ぜひ新鮮な食材と美味しいお酒を楽しんでください



歌舞伎町の事ならモバ☆ナビ ↓


(こちらの写真は先月末の雪の日の画像)
自分
さむい中アイスを食べるのが個人的にすきなんです。
ハマりますよ

アイスといえば歌舞伎町のハーゲンダッツが閉店しました(´□`。)
最終日ちゃっかり購入
テヘッあそこは何になるんでしょうかね?
日々いろいろ変わります。
歌舞伎町の動向から目が離せません

さて
今日ご紹介するのは
あずま通りの入口
主水~MONDO~ 歌舞伎町店 さん
入口に モバ☆ナビポスター発見
ありがとうございます!!こちら主水さんは
島根料理
とゆー珍しいジャンル
島根といえば…
……
(小一時間経過)
………??
ジョークです
わたし島根出身ですからっっ
島根といえば、醤油がうまい。
これ軽いジャブね。常識ね。(←誰)
島根といえば、しじみなんです。(生産No.1)
しじみ、でかっ!!!
にんにく醤油の味付けでした~ダシもおいしいですよ!
次に名物料理
「さばしゃぶ」をオーダー

きれいなサバですねー
主水 さんの食材は契約業者さんから
活〆(※)のものを取り寄せているそうで
鮮度も味も違います!
※活〆:生きている内に血抜きを行う処理方法
血の臭みをなくし、出荷後に近い鮮度を保つことができます。
血を抜くことで生臭くなりにくいんだそーな。
まず最初に鍋にたまねぎをいれまーす
グッツグッツいってきたら
さば投入
ははは
で、たまねぎといっしょに食う。
まじうまいっす
さばの新しい食べ方ですな~

調子にのって
DAIGOが進みまうぃっしゅ (・∀・)つ

勢い付いたぼくたちは
美肌・疲労回復・老化防止に効果的なビタミンE豊富の
奥出雲産「もち豚」レタしゃぶをオーダー
おー
もち豚って感じっすねーーー
これをレタスといっしょにしゃぶしゃぶ…

ってあれ?
サニーレタス???
なんとレタしゃぶ
大人気につきレタスがきれてしまったそうです
(゚Ω゚;)スゲー
しゃぶしゃぶ

ごまだれorポン酢 お好みでどーぞ

この豚めっちゃやわらかいですっ
しあわせーこちらのレタしゃぶ なんと0時以降に行くと
歌舞伎町MAP持参で2人前が半額になります(1,449円)
(orモバ☆ナビ
提示)この機会にぜひっ
シメは割子そば
女性のかたには
ふわふわロールも
おすすめ


しっとりキメこまかいロールケーキでいくらでもいけちゃいますよ

0時までの来店では
歌舞伎町MAP持参(or モバ☆ナビ
提示)でお会計1,000円引きになります!
ぜひ新鮮な食材と美味しいお酒を楽しんでください




歌舞伎町の事ならモバ☆ナビ ↓

歌舞伎町マップ3月号
歌舞伎町マップの3月号が出来上がりました
今回はクーポンのデザインを
大幅にリニューアル![]()
さらにモバナビ限定クーポンも
いくつか作りました![]()
びっくりするぐらいお得になるお店が多数あります
歌舞伎町マップ3月号は
今週28日(土曜)から配布を開始致します
歌舞伎町のampmなどにも置いてありますので、
是非一度手にとってみて下さいね![]()
歌舞伎町の事ならモバ☆ナビ ↓











