
毎日暑いですね💦
今日は、暑いなかでもいつも綺麗に咲いているK先生のお庭のお花の写真をご紹介します!
ルドベキアとパンパスグラスです

綺麗ですね✨️
ところで、みなさんはお盆休みはどこかに行かれましたか?
私は大阪へ帰省してきました。
茂原と違って道路が狭くて建物が多い

そして、人も車も多い💧
20年以上生まれ育った町ですが、私はもう都会には住めませんよ…。
せっかくなので観光しようよということで、姫路城と好古園へ行ってきました

天守閣の中も見てきました。
階段で6階まであがりました。しんどかった💦
もちろんクーラーがないので暑さを覚悟していったのですが、意外と涼しい

室内が全部木でできているのと、窓が多いからですかね…。
冷たい風が入ってきて気持ちよかったです。
好古園もお庭がとても綺麗でした。
海外からの観光客の方がとても多かったです。8割くらい外国人の方だったんじゃないかな…。
私が行ったときはテレビでよく言われているようなマナーの悪い人はいなかったですよ。
みなさん写真や動画を撮って、楽しんでいらっしゃいました。
では、今日の稽古です。
今日は、仕掛け応じ技の1本目と2本目を中心に稽古をしました。
K先生が、応じをひとつひとつわかりやすく説明してくださっていました。
みなさん、繰り込み・繰り出しが難しいようです。K先生のお話を熱心に聞いていました。
今日の稽古は、ここまで。
お疲れ様でした

千葉県茂原市なぎなた連盟では、令和7年度なぎなた体験教室を開催します。
開催日は9月4日(木)と6日(土)の2日間です。
1日だけの参加も可能です。
参加費無料、どなたでも参加できます。
お申し込みの締め切りは8月29日(金)です。
この機会に、なぎなたを楽しんでみませんか?
興味がある方はこちらをご覧ください


お待ちしています
