2025年5月22日の稽古 | もばなぎっ! ~茂原市なぎなた連盟のブログ~

もばなぎっ! ~茂原市なぎなた連盟のブログ~

聞いたことはあるけど見たことはない… そんな "なぎなた"。実は茂原に教室があるんです。10代から80代と幅広い年齢層で活動しています。──茂原の片隅で"面"と叫ぶ──そんな私達のお稽古を見て「なぎなたって面白そう」そう思ってもらえたら嬉しいです✨ 

こんにちはニコニコ
久々のブログです!

今日の最初の1枚は、主人が散歩中に撮った猫の写真です。


この写真、実は猫が3匹いますよー。
どこでしょう爆笑


随分久しぶりの、このブログ。
なんと、前回から1ヶ月ほど空いてしまいましたびっくり

まぁ、私が膝が痛くて稽古をお休みしていたからなんですけどね💧

地元の病院に通ってもなかなか良くならず…。
大きな病院で検査してもらいました。
そしたら、

   半月板損傷とのことですガーン


今日の稽古でみなさんにご報告したところ…

 「スポーツ選手がなるやつじゃないの!」

 「なんで?!」

ほんと、なんででしょう?アセアセ

どちらかといえば、ゆるーくお稽古をしている私が…💧
日常生活のなかでも痛める事はあるそうなのですが…。
謎ですガーン

では、今日の稽古です。

まずは八方振りから。
軸手と足の使い方を指導していただきました。
みなさん、先生に気になるところをどんどん質問していましたよ。










初心者のMさん。
仕掛け応じ技の、応じを教えてもらっていました。
なぎなたの繰り込みが、なかなか難しいんですよねアセアセ


















今日の稽古は、ここまで。
お疲れさまでした爆笑



千葉県茂原市なぎなた連盟では会員募集中です。
お問い合わせ・見学ご希望の方はこちらへ。
お気軽にお問い合わせくださいニコニコ