2025年3月29日の稽古 | もばなぎっ! ~茂原市なぎなた連盟のブログ~

もばなぎっ! ~茂原市なぎなた連盟のブログ~

聞いたことはあるけど見たことはない… そんな "なぎなた"。実は茂原に教室があるんです。10代から80代と幅広い年齢層で活動しています。──茂原の片隅で"面"と叫ぶ──そんな私達のお稽古を見て「なぎなたって面白そう」そう思ってもらえたら嬉しいです✨ 

こんにちはニコニコ
昨日、たしか暑かったですよね…?
今日は無茶苦茶寒いんですけどアセアセ

体育館の咲き始めの桜🌸の写真を撮って帰ろうと思っていましたが、雨だし寒いし、いやぁ〜無理だなタラー

ということで、別の日に主人が散歩の時に撮ったうちの近所の写真をご覧ください照れ



まだ少し早いみたいです。

まだまだ楽しめそうですキラキラ


そして、主人の散歩の目的は実はこちら!

つくしですニコニコ



これをどうするかというと、



採ってきて食べるんです。


主人はつくしが大好きで、この時期になるとよく採りに行きます。

おひたしや酢味噌で食べる人もいるようですが、うちは子供達が食べやすいように砂糖と醤油で甘辛くして卵とじにするのが定番ですニコニコ


では、今日の稽古です。


始めに全員で打ち返しと仕掛け応じ。

その後、ベテラン組と初心者組に分かれて稽古をしました。


初心者の方々は今、応じを一生懸命覚えているところですニコニコ

応じは難しいので、K先生から受け方をしっかりと教えていただきます。

みなさん真剣に聞いていらっしゃいましたよ。





















いかがですか?
初心者のみなさん、だんだんと上達してきたと思いませんか?爆笑
これからが楽しみですキラキラ

今日の稽古は、ここまで。
お疲れ様でした爆笑


千葉県茂原市なぎなた連盟では会員募集中です。
お問い合わせ・見学ご希望の方はこちらへ。
お気軽にお問い合わせくださいニコニコ