2024年11月16日の稽古 | もばなぎっ! ~茂原市なぎなた連盟のブログ~

もばなぎっ! ~茂原市なぎなた連盟のブログ~

聞いたことはあるけど見たことはない… そんな "なぎなた"。実は茂原に教室があるんです。10代から80代と幅広い年齢層で活動しています。──茂原の片隅で"面"と叫ぶ──そんな私達のお稽古を見て「なぎなたって面白そう」そう思ってもらえたら嬉しいです✨ 

こんにちはニコニコ

いつも土曜日の稽古は午前中なのですが、今日は夕方の稽古です。

10月と11月はいろんなスポーツの大会があって、いつもの時間だと体育館の予約が取れなかったんですよね。
帰る頃には外は真っ暗でしたアセアセ

では、今日の稽古です。

今日はK先生は1日中大忙しだったんです。
朝から直心の稽古の予定が入っていて、終わってすぐに茂原の稽古に飛んできてくださいました。
そして、この後も他の予定が入っているとのことで、お稽古を見てくださった後、急いでお帰りになりました。

先生、珍しくお疲れのご様子でしたアセアセ
ほとんど休憩無しだったそうです。

お忙しいところ来てくださって、ありがとうございました爆笑


今日は、初心者の方たちを中心に稽古をしました。
県大会前は、なかなか一緒にお稽古出来なかったんです…。

中学生のKちゃんと、今週からなぎなたに復帰したMさんと私で、1人ずつ初心者の方について教えながら稽古をしました。

中学生のKちゃんは年上の会員さんに一生懸命教えてくれていましたよ。




Mさんは2年ほどお休みしていたので、新しい会員の方たちとは初めまして、です。

もう何年も新しい人が入会することが無かったので、今年は5人も会員さんが増えたんですよと伝えたらびっくりしていました。

Mさん
「人数も増えてにぎやかになったし、新しい人達はたくさん質問してきて熱心で良いですね!」

そうなんですよ。
みなさん熱心で、楽しいって言ってくださるんですよ照れ





Iさん親子も楽しそうにお稽古していました。
M君は、無駄な動きが無くて良いと、K先生に誉められていましたよ。






2・3年後には、みんなで大会に出られたら楽しいだろうなぁと思いました。
気が早いって言われそうですがアセアセ

今日の稽古は、ここまで。
お疲れ様でした爆笑



千葉県茂原市なぎなた連盟では会員募集中です。
お問い合わせ・見学ご希望の方はこちらへ。
お気軽にお問い合わせくださいニコニコ