2024年8月1日の稽古 | もばなぎっ! ~茂原市なぎなた連盟のブログ~

もばなぎっ! ~茂原市なぎなた連盟のブログ~

聞いたことはあるけど見たことはない… そんな "なぎなた"。実は茂原に教室があるんです。10代から80代と幅広い年齢層で活動しています。──茂原の片隅で"面"と叫ぶ──そんな私達のお稽古を見て「なぎなたって面白そう」そう思ってもらえたら嬉しいです✨ 

こんにちはニコニコ
先週の土日は、茂原七夕まつりがありました。
K先生が、お孫さんと一緒にお祭りに行かれたそうで、写真を撮ってきてくださいました。




綺麗ですねキラキラ

では、今日の稽古です。

今日は、久しぶりに中学生のKちゃんが来てくれましたよ。
部活が終わってから、来てくれたそうです。
元気だなぁアセアセ
来てくれて嬉しいよ〜。

そして、春の昇級審査の賞状を先生から受け取りましたニコニコ



3級です!
おめでとう🎉
そして、今月の昇級審査では2級を受審します。
頑張ってね爆笑

Kちゃんは、先日、大阪で行われた中学生大会に参加してきました。

感想を聞いたところ、
 「全国大会は、やっぱりレベルが高かったです!」
とのことでした。

良い経験になったねキラキラ


今日は、仕掛け応じ技を中心に稽古をしました。

技が途中で切れないようにするために、呼吸の大切さについて教えていただきました。

なぎなたを長く続ければ続けるほど、難しさを感じます。






今日の稽古は、ここまで。
お疲れ様でした爆笑



千葉県茂原市なぎなた連盟では、夏休みなぎなた体験教室を開催します。

開催日は8月22日・29日・31日です。
参加費無料、どなたでも参加できます。

この機会に、なぎなたを楽しんでみませんか?
興味がある方はこちらをご覧くださいニコニコ
        下矢印