2024年7月20日の稽古 | もばなぎっ! ~茂原市なぎなた連盟のブログ~

もばなぎっ! ~茂原市なぎなた連盟のブログ~

聞いたことはあるけど見たことはない… そんな "なぎなた"。実は茂原に教室があるんです。10代から80代と幅広い年齢層で活動しています。──茂原の片隅で"面"と叫ぶ──そんな私達のお稽古を見て「なぎなたって面白そう」そう思ってもらえたら嬉しいです✨ 

こんにちはニコニコ
毎日、暑い日が続いていますねアセアセ

今日は、K先生がパイナップルリリーの写真を送ってくださいました。


先生のお庭、本当にいろんな花が咲いていますね!
いつもありがとうございます。

では、今日の稽古です。

今日は、嬉しいご報告があります!

キラキラ茂原市なぎなた連盟に、新しい会員さんが2人増えました爆笑キラキラ

小学5年生のM君とお母さんのIさんです!

会員募集のポスターを見て、M君がやってみたい、ということで体験に来てくださいました。



M君は、数年前まで琉球空手をやっていたそうです。
なんかね、体幹がしっかりしてるんですよびっくり
立ち姿がきれい!
これからが楽しみです爆笑

せっかくなので、お母さんも一緒に体験をしてもらったところ…。
お母さん上手い!
スポーツは何もやっていないとのことですが、Eさんが、

「ちゃんと半身になってるし、八相の持ち替えもできてる。」

と、褒めていましたよ照れ

今日は、基本の構えと打突をみんなでやりました。
まずは、中段の構え。


下段の構え。




先生の見本を見ながら、側面打ち。




なんか、3人カッコいい!
そして、いつの間にか新会員のSさんが上手くなっている…。












なんと、M君・Iさん親子、打ち返しまで出来ましたよ〜。
すごい!!爆笑

M君に感想を聞いたところ、

 「楽しかった!」

と言ってくれました。
良かった照れ
これからよろしくお願いしますキラキラ

今日の稽古は、ここまで。
お疲れ様でした爆笑



千葉県茂原市なぎなた連盟では、夏休みなぎなた体験教室を開催します。

開催日は8月22日・29日・31日です。
参加費無料、どなたでも参加できます。

この機会に、なぎなたを楽しんでみませんか?
興味がある方はこちらをご覧くださいニコニコ
        下矢印