2024年4月11日の稽古 | もばなぎっ! ~茂原市なぎなた連盟のブログ~

もばなぎっ! ~茂原市なぎなた連盟のブログ~

聞いたことはあるけど見たことはない… そんな "なぎなた"。実は茂原に教室があるんです。10代から80代と幅広い年齢層で活動しています。──茂原の片隅で"面"と叫ぶ──そんな私達のお稽古を見て「なぎなたって面白そう」そう思ってもらえたら嬉しいです✨ 

こんにちはニコニコ
1月・2月がすごく暖かかったので、桜もあっという間に咲くかと思いましたが、結局平年より満開が遅かったですね。
かえって、入学式の時期に桜が満開でちょうど良かった爆笑

さて今日は、ずいぶん久しぶりにS君が来てくれましたよ!


中学生からなぎなたを始めて、今はもう立派なベテラン社会人です。

昔、なぎなたの稽古に小学生たちがたくさん来ていた頃、S君は子供たちの人気者でした✨
面白くて頼れる兄貴だったからね!

お仕事でなかなか来られないけど、やめずに続けてくれて嬉しいです。
ありがとう。

今日は、八方振りと基本を中心に稽古をしました。

先生に、気をつけるべきところを指導していただきました。



先生と呼吸を合わせて仕掛け応じの稽古です。

みんなの悩みの種アセアセの面打ちを一人ずつ見て下さいました。
とても丁寧に指導していただきました。
皆さん熱心に聞いていましたよ。



とても勉強になりました!
今日は、ここまで。
お疲れ様でした爆笑