島野浦に釣りに来てくださる皆様へお願い

私は島野浦に住む島民です。 
唐突ながらお願いをしたく投稿させてもらいます。 
ご存じの通り、島野浦は離島です。800人以上が暮らし経済はほぼ全て漁業で成り立っています。
堤防の釣りは最近メディアで取り上げられることも多く、ファミリーから本格派の人まで多く訪れてもらえるようになりました。
しかし、最近マナーの悪い釣り人がかなり増え、コロナの影響が拍車をかけて、島民の多くが島の外から訪れる釣り客に対し良くない話をされることがかなり増えてきました。
ここだけの話ですが、外からの受け入れを全面禁止や堤防立ち入りも検討していると聞いています。
そうなる前に皆さんにお願いをさせてください。現実をお伝えするのでそれを受け止めて、個人で判断して行動欲しいです。

まずは日々の釣りについてのことです。
0.乗船マナー
釣り具を自分たちの思うがままに積みっぱなしがかなり増えました。後から荷物が載せられるように装備を整えてくれませんか?
荷物をできる限りまとめてほしいです。2泊3日の装備の僕の3倍も一人で載せる方がいます。飲み物とか食べ物は島で買いませんか?
その船は島民の1週間から1か月分の荷物も乗せて運ぶ船であることも考えて頂けたら嬉しく思います。
1.ゴミの問題
釣り具や仕掛けにたばこやペットボトル等のポイ捨てはもちろん、野宿後の大規模な投棄もあります。
これらのゴミはすべて島の人が処理をしています。 
2.掃除片づけをしない 
港を汚す行為です。撒餌を流さないで帰る。活〆後の血だまり内臓を放置する。漁具に触れる。
汚れは雨で流れると思っているかもしれませんが、こびりついてとれず、日に日にひどいことになっています。
3.挨拶をしない
堤防は皆さんが想像しているよりも地元の人が多いです。
外からいきなり来て挨拶もしない人って地元の人からどう思われますでしょうか。 

最後はコロナウィルスの件についてです。 
本当に皆さんに一番意識してほしいことです。
島の人がコロナという未知の脅威にどれだけ恐れているか想像してほしいです。 
島のほとんどは高齢者です。喫煙率も高く、コロナに感染したらいけまいと、島から病院に行くために出ることも我慢して日々過ごしています。
島では漁業によって一日で1,000万円のお金が動いています。繰り返しになりますがこのお金で島は成り立っています。
船員が一人でも感染したら漁には出れません。漁協職員が感染したら市場が止まります。
島では本当に数少ない宝のような存在の子供もいます。でも、診療所はあっても病院はありません。コロナの検査はできません。
また、島野唯一のライフラインは定期便と瀬渡し船です。
長くても20分ほどと短い時間ですが、船の中で釣り人が大勢のる状況は三密です。島民はどう見ていると思いますか?また、船の職員が感染し船便がストップしたら島民はどうなるのでしょうか。
この心境の人の住む島にマスクもせず、集団で一日30人も40人も来ている現実があります。
島の人に政府のガイドラインなど通用しません。ただ、逃げ場のない島では誰にもコロナを移してはいけない、今はそれだけで必死なのです。
しかし、島の人は誰も来るなとは言いません。ただし、今は、です。

コロナの状況に加え、今までのマナーの悪さによって、釣りをする地元の人は釣り人がいると部屋に引き込み、外から来る人にあいさつする事も減りました。
一方で今日は空いている、地元の人がいないラッキーだ快適だとワイワイ大声で楽しむグループ...
どちらの気持ちもわかります。だからこそ本当に苦しいです。これらはすべて防げることだと思っています。とても悲しい事態なのです。
ワクワクして来島し、楽しくまた来たいと思ってくれる人がたくさんいるのに、一部の人のせいでこんな事になるのは不本意です。
でもほんの一部のことで、もう島の人が外の人=マイナスイメージになってしまった事実は確かにできてしまいました。
島に訪れる釣り業界、釣具店など釣り関係者もその一部に入ってしまう光景を何度も見ています。
この投稿により今は島に来てはいけないということを伝えたいわけではありません。辛い辛いこの現状はみんなで乗り切らなければなりません
ただ、現実としてこのような事態になっていることを、もしよろしければ釣り仲間うちだけでもシェアして頂けたらなと思い投稿させていただきました。
勝手ながら恐縮ですが、より良い釣り場として未来のある島野浦で今後も楽しく皆さんを釣りをしたいと願っている者からの投稿でした。
長文にお付き合いくださりありがとうございます。以上になります。


このように島民の方からのお願いです。