無事に2学期を終えて

 

通知表と宿題を持って帰ってきました📖✏

 

 

4年生の娘の通知表は

 

まあまあの出来。

 

4年生ともなると

 

算数はだんぶ難しくなってきて

 

平日の宿題はひーひー言っていましたが(笑)

 

難しくても、投げ出さずに最後までやる子なので

 

娘に関しては正直心配していません照れ

 

もし今回の通知表の結果がいまいちでも

 

「この調子で頑張れば大丈夫だよ!」と言ってあげようと思っていました。

 

 

 

しかーし・・・

 

2年生の息子の通知表は・・・

 

予想はしていたものの

 

おぉ・・・笑い泣きという結果。

 

いいのか悪いのか

 

本人はあまり気にしていない様子で笑い泣き

 

何も考えていないのか

 

ポジティブなのか。

 

3学期はもうちょっと頑張ってほしいな~

 

まず、字をきれいに書いてほしい指差し

 

うちの息子はなんでこんな字汚いのかな?ポーン

 

連絡ノートの字、読めないの。

 

雑に書きすぎているからか、誤字も多いし・・・ガーン

 

来年は、もっと頑張りましょう!物申す

 

 

 

そんな我が子たち

 

 

今日で冬休みの日誌を終わらせることができました👏

 

今時の子は、こんなに早く終わらせるんですね~

 

私は1月5日くらいまで毎年残してた気がする・・

 

習字(娘・毛筆 息子・硬筆)を今リビングで頑張っております~