4人部屋の3人が入れ替わったにっこりにっこりにっこり


私が一番最後までいる。


2人は出産して、1人は退院、もう1人はまだ入院中。

出産後に、近くの大きな総合病院に救急車で運ばれていた驚き驚き驚き



出産後に、大きな総合病院に運ばれることなんかあるんだと驚き驚き驚き驚き驚き怖くなった。



もう1人は退院して、まだ生まれていない。


なので、残るは私だけ驚き驚き驚き



でも、もう2人新しい人が入ってきたから、私を入れて部屋は3人になったニコニコニコニコニコニコ



今度は私が一番早く退院だなぁ。



でも、浮かれず、喜ばず、黙々と過ごそう。


私も、退院していく人を見ながら悲しい時や、羨ましい時が何度もあったから、私が退院するときは静かに退院しようと決めているにっこりにっこりにっこり



最後に部屋の人には、一緒に元気な赤ちゃん産みましょうとだけいうつもり。



病院生活もたぶん、あと4日ぐらいだと思う。まだはっきり退院の日にちは言われていないけど、あと4日で36週になるからにっこりにっこりにっこり



長かったな。


入院して2週間くらいは夜泣いたり、テレビ見ていても涙が出ることが多かったなぁ。


そのあとは、ずっと携帯のカレンダーを見て、日にちを数えて、1ヶ月たって絶望したこともあったなぁ。


入院してて、点滴から飲み薬にかわったときは嬉しかったな。


だけど、内診とエコーで頚管長は短くなっていて、2週間前より悪いと言われた時も、絶望だったなぁ。こんなにも安静にしていて、なんで?と思ったなぁ。

先生には、点滴が一番効くけど飲み薬にかえたから、そうなったといわれたショボーンショボーンショボーン



切迫早産の辛さが今回痛いほどわかった。


子どもたちにも寂しい思いをたくさんさせてしまったから、帰ったら抱きしめて、一緒に寝るつもりおねがいおねがいおねがい


出かけたり、動いたりできないから、みんなで一緒に寝ようと思っているガーベラガーベラガーベラ



あと、私はケンタッキーフライドチキンとケーキが食べたいラブラブラブ