こうのとりの写真です。皆様に幸あれ

内診してもらって、抗生物質の薬を1錠飲んで、いまは部屋のベッドで安静にしてる
手術は昼から。それまでも長いなー
血の量はそんなに増えてはいないけど、血の質が、粘着質なものになってる。ずっと流産に怯えてたから、今は受け入れるしかないという気持ち
人間が生きていく上で辛いこと多いね
負けずに乗り越えるぞといいたいところだけど、今は無理だなぁー。なーんにもしたくないし、なーんにも欲しくない
私、普段は欲しい服や鞄、アクセサリーだらけ
なのに、なーんにも欲しくないとは、病気だね
どのくらいで今回は立ち直れるかなー
繋留流産は2回目だから、宣告されたとき、
また落ち込むけど、やられてたまるか
と、感情を抑えて耐えた。
今日、病院に来て、血圧をはかってくれている看護士さんに『流産って
つらいですね』と話しかけたら、話しかけた私の方が理性が崩壊して、涙がたらりーんと

止まらなくなった。
私、悲しかったのね、我慢してたのね。と思うと自分がかわいそうになった。
病院では、妊婦さんが多く、出産後に入院してる人もいるけど、それを見て、妬ましいとか思うほど、私は落ちぶれていない。←必死だけど


こんなときほど、悪魔に
魂を売ることだけはしたくない。
他人に優しく、他人の気持ちも理解できる私でいたい
まあ、ムリなときはムリやけどねー。
あと2時間後には手術室のベッドかぁ。悲しいな

