寝落ちしました。
1時に目が覚めてしまいました。






年度末…

最近学生時代からの友達、ママ友、仕事関係の方…

色々な方に会うとお子さんの進学、進級で忙しい方も。
保育園の卒園で幼稚園並みの卒対内容だったり…
仕事と並行して幼児もいる中で、大変すぎないかな…と。
ママ友は、1人提案者がいると否定できない空気、だからね…と驚き

中学生になる子がいたり、大学進学、とか。



みんな見てると、個性様々でひらめき
スポーツとか勉強とか自分の得意分野で学校選んだり様々。





ママ同士で話すと子供の話になったりしますが、兄弟でも様々で結局子供にどうなってほしいのか、となって。

子供達の幸せってなんだろう、とか。
親としてどうする事がいいのか…とか。

いわゆるいい大学入って就職先良くても、ネガティブな人とかみたりすると、




自己肯定感が高い人になってほしい、と思う。



自己肯定感が高い人って、家庭が安定してる人なのかな?親からの愛情が伝わってて、それを素直に受け止められる環境で育つのでしょうか。

それとも成功体験?





好きな事をやるためにも勉強していた方が幅広がるから、絶対に勉強はした方がいいけど、学校は自分に合う学校に行くのがいいかな、とうさぎ



偏差値だけで選ぶとかは避けたい。進学校って驚くほどみんなできるから、それまで小学校や中学校で1番とかでもちょっとやらないだけで大変な事になりますよね





最近流行りのサステナブル?
持続可能な?
持続可能な努力が身を結ぶと思います。


それはやっぱり環境なのか、遺伝?
本人の力なのか…

子供の姿などみると遺伝の凄さ
感じますが… ほんわか



今の自分の中の結論‼︎
子供達が

持続可能な努力
ができるように。

自己肯定感
を高く安定してもてるように。



が今現在の自分の子育ての目標かなぁ。


夜中に目が覚めると色々考えてしまいます凝視