忘備録のため…
Instagram、Twitter、Facebookは、会社の人と繋がっていてアップできないため、ブログのみ
結局、夫婦でコロナ陽性になりました
主人が7/29仕事から帰宅して熱っぽいと…
37.6℃…これはもう発熱外来行く対象なので、夜のうちに病院検索
行ける距離の所で、10件以上調べた中で、まず、かかりつけ医は7/31まで予約いっぱい
受付は当日の9時〜というを見つけたので、主人にまずそこ1番に電話する様に伝え、翌日、一発で電話が繋がり、10:20に予約
なんとナイスな判断
で、見事に陽性
症状は最高で38.2℃の発熱とのどの痛み、多少の咳で軽症
当然、私は濃厚接触者で、出勤出来ず
ただし、2日目、3日目の抗原検査で陰性なら、3日目から出勤と言われ、陰性だったため、8/1出勤
ところが、少々風邪っぽい
でも、抗原検査陰性だし、熱も平熱だったし…
と思っていたら、翌日出勤前に熱計ったら37.6℃
あーもうこれは…
かかりつけ医の受付時間8:50を待って、電話
10分後にやっとつながって、発熱外来予約出来るか聞いたら、もう当日はいっぱいとのこと
9時から受付の主人が行ったの方に連絡すると、5分間リダイアルし続けて、ようやく繋がり、何とか15時の予約を取ることができた
そして、案の定陽性
もちろん、主人を1部屋に隔離して、トイレも分け、ご飯も別にして私が上げ下げしていたけど、うつってしまいました
私も症状は、軽症で咳と時々微熱程度
もう、主人だけ隔離する必要はないので、開放して、逆に娘に外でご飯食べてきてもらい、帰宅後は部屋にこもってもらうことにしました
ワンコ達のお世話をしない訳にはいかないので、人に合わないルートでササッとお散歩
仲良しのワン友さんには、事情説明して、見かけても遠くで手振ってねと伝えてあります
主人は8/8まで、私は8/11まで自宅待機
休み明けの出勤が恐ろしい
だけど、2日目、3日目の抗原検査って意味ないんじゃないって思いました
ワンコ達は、1日中主人も私もいて嬉しいみたいですけどね