みなさまこんにちは
毛&毛クリニックでございます
私ども毛&毛クリニックに来院する前に、
電話でよく聞かれる質問を持ってきました
まず、正解はありません。です!
患者様ごとの脱毛のタイプと、現在進行している部位を診療と
検査を通じて正確に見ない限り
どっちを先にしなければならないと正確にお答えするのが難しいです
手術と治療は、明確に別のものだと分けて考えます
個々の状態によって手術と治療のうち一つを先に行うか
または手術前または後に治療を並行することで
毛髪移植の手術のメリットと脱毛治療のメリットの
両方を持つことができるからです。
それで今日は手術と治療の間で悩んでる患者様ですが
実は両方を並行する方法が正しかった!という
患者さんのケースをご紹介します
一生かつら着用でコンプレックスを隠しながら生きてきた
60代の女性患者の方で
生まれつきの髪の毛の太さが細いせいで、
若い頃からスタイリングが楽しめませんでした。
閉経後に急速に髪の毛が細くなって抜けたため、
頭頂部がひどく空いた状態になりました
部分ウィッグの着用による不便もありつつ、
頭頂部を隠しながら過ごしてきましたが
悩んだ末、毛&毛クリニックにご来院いただきました!
毛髪移植手術&脱毛治療前に
結果から言いますと
やっぱり大満足です!
【植毛手術・脱毛症治療前】
【植毛手術・脱毛症治療後】
多くない毛数を移植しましたが
範囲がかなり広いのと、初めての手術であることを考慮し
無理のないようバランスよく植えました
同じ毛数だとしても少し不足に感じられるかも知れませんが
最初と比べるとはっきりとドラマチックな結果が見られます ^ ^
手術だけで十分良くなる方とは違い、長い時間をかけて
脱毛の進行がひどくなったため
毛髪移植手術で密度が落ちた部分を満たしました
さらに、手術後1ヶ月目から始まった脱毛治療で、
従来の細くなった髪がだんだんと太くなったことで、
空いていた頭頂部をカバーする効果を感じるようになりました
毛髪移植手術は他の美容手術より経過観察する期間が少し長い方です
手術直後に植えた毛包がしっかり定着し、
髪の毛はそのまま伸びてくれるといいのですが、
1ヶ月頃~3ヶ月の間髪の毛が一度抜けた後
新しく育つ期間を経て結果がよくわかります
手術後=全てのお悩みを解決!
というわけではありません
太くていい髪の毛を植え替えたので心配は軽くなりましたが
既存の細くなった髪の毛はそのまま放置すべきでしょうか??
脱毛症治療前の脱毛症治療後
脱毛治療は、傷んだ毛包がある真皮層に
直接的に専門医薬品を投与する注射治療からです
低出力レーザーor薬物治療、などを利用しています
太くて健康な髪の毛を作るのに役立つ役割をすることで
ボリューム感と密度を満たす効果が期待できます!
毛髪移植と脱毛治療を並行した時の結果は
当たり前のようにもっと良いしかないということです!
もちろん、治療や手術のほかにも
脱毛栄養剤を服用していただくか、その他のホームケアなど
たゆまぬケアも熱心にしてくだされば
さらに効果的です
気になる点ございましたらいつでも
毛&毛クリニックにご相談ください
みなさまのご連絡心よりお待ちしております