夏場のお散歩対策 | もあ&よつばのほのぼの時間

もあ&よつばのほのぼの時間

まったり大好きな姉もあと、遊ぶの大好きな妹よつば
マルチーズ姉妹の毎日を綴ります♪

暑~い季節に突入で^^;早朝や日が落ちてからなど涼しい時間を狙ってお散歩へ行っても、やはり暑いものは暑いあせる

特にもあは、暑さがとーっても苦手なので(その分寒いのは平気なんだけどね雪)
お散歩時は、クール素材のお洋服や、首部分を濡らすなど対策してきたのですが・・・

今年は、いいもの見つけましたよひらめき電球しかも100均!笑




これ、布地も冷えすぎない厚さがあるし、肌当たりもいいし、保冷剤が小さく連なってるのもいい感じ♪

さっそく、こんなふうに↓リメイクしましたよ^^




お散歩前に、ちょっとお写真撮らせてねカメラ





実際巻いてみると・・・ぷぷぷっ( ´艸`)





首痛めてるヒトにしか見えないけど^m^





苦しいほどの締め付けではないし、一周ほぼぐるりと保冷剤なので、歩いてて回ってしまっても大丈夫な優れもの(o^-')b





ただ、難点は、保冷剤が小さいから持ち時間が短いってことかなぁ汗
持って30分ってとこなので^^;長時間のお散歩には替えが必要です。

コルセット部分(違うけどw)に手を入れるとひんやり冷たくて気持ちいいふいーん
ママの分も買おうかな♪



ブログの人気ランキングに参加していますマルチーズだよー
↓こちらのバナーをクリック応援してもらえると、とても励みになります(。-人-。)

にほんブログ村
よ「よっちゅのはー?」

もちろんよっちゅのもありますよ(^-^)/
よっちゅのは保冷剤3つかなぁ。

あっ、我が家のもよは大きめにつきwこの方法がいい感じですが・・・
小さめのお友達には大きすぎるかも、ですσ(^_^;)