いったい何が起きてるの? | もあ&よつばのほのぼの時間

もあ&よつばのほのぼの時間

まったり大好きな姉もあと、遊ぶの大好きな妹よつば
マルチーズ姉妹の毎日を綴ります♪

今日は、もあのエコー&血液検査(肝数値)の日でした。

ほんの2時間くらいだったけど、お預かりでがんばりました^^




結果、どちらも問題なし!

でも、問題が解決したわけではない。

総胆汁酸の異常な高値・・・疑われる病名も聞いています。





大学病院で、もっと詳しい検査をすることになりました。

先生に紹介状を書いてもらい、日にちが決まり次第、連絡をもらうことになっています。





いつもとなんら変わらなく見えるこの子の中で、いったい何が起きているのか?

麻酔での検査は心配もあるけど、きちんと調べて、きちんと向き合わないといけないと思う。





今日ね、きっと一番きつかったのは、お留守番のよっちゅだったかも(^▽^;)

泣き叫んでたもんね。

ママ帰ってきたら、ゲートをふたつも乗り越えて、玄関にいたしあせる



ブログの人気ランキングに参加していますマルチーズだよー
↓こちらのバナーをクリック応援してもらえると、とても励みになります(。-人-。)

にほんブログ村
ママは、もあのお預かりでの検査をとても心配していたのだけど・・・
なんだかぜんぜん大丈夫だったみたい^^

迎えに行って、先生の説明聞いてる間も、先生LOVE恋の矢が止まらなかったし(^▽^;)

ねぇねぇ、いやなこと、いろいろされたんじゃないの?

ねぇねぇ、そこは、ママにしがみついて、早くおうちに帰ろうよ!じゃないの?叫び