

あんよビローンって落ちてるけどね(笑)

幸せそうなもあだけど、この数分後には、おもちゃを持ってきたよっちゅ↑に至福の時を邪魔されることになるのです^^;

よっちゅのおもちゃ攻撃に負けず、がんばれ!もあ!笑
ブログの人気ランキングに参加しています

↓こちらのバナーをクリック応援してもらえると、とても励みになります(。-人-。)

にほんブログ村
今日は、母の愚痴につき合わされ、ぐったりな為^^;旅行記はお休みです。
↓ココからはママの愚痴な為、スルーでOKです。
ワンコな子どもと人間の子どもの違いは、将来、一人立ちさせる必要があるかないかの違いだと私は思うのです。
だから、ワンコな子どもはどれだけ甘やかしてもいい(周りに迷惑をかけなければ、だけど)。
でも、人間の子どもは、ある程度の年齢になったら、何でも自分で責任をとれるようにさせなければいけない。
すべての尻拭いを親がしているようでは、その子はおとなになれない。
私はそう思うのです。
だから、母の弟への愚痴を聞くたびに、そう育てたのはあなたたちでしょう!と言いたくなるのです。
母が求めてる言葉は違うとわかっているけれど。。。
なぜに、長女の私を育てたときのような厳しさで弟を育てることができなかったのか。
(私にとっての父は、背筋を正して敬語で話さなければならないほど、厳格な人でした)
一番上の子と、四番目の末っ子では、そんなに違いが生じるものなのか。
11という年の違い??
やっと生まれた男の子だったから??
どう考えてみても、父母の育て方の違いが理解できないのです。
はぁ、こまったもんだ!
読んでくださった方、失礼いたしましたm(_ _)m