腎臓食 | もあ&よつばのほのぼの時間

もあ&よつばのほのぼの時間

まったり大好きな姉もあと、遊ぶの大好きな妹よつば
マルチーズ姉妹の毎日を綴ります♪

先日の病院は、もよ2ワンの血液検査をしに行ったので注射
(文章ばかりになりそうなので、病院でのお写真挟みながら書きますね)

$もあ&よつばのほのぼの時間


今日は、よっちゅの検査結果をアップします。

$もあ&よつばのほのぼの時間


やはり、BUNの数値が高く、基準値を少しですがはみ出しています。

以前の検査で、よっちゅは少し腎臓の機能が弱いのかもしれないということがわかったので
フード以外のタンパクを極力制限する方向で、今までやってきて、前回の検査ではなんとか基準値内に収まっていたのですが。。。

今回は、以前より高めに出てしまいました;


$もあ&よつばのほのぼの時間


先生は、大きく数値が変わったわけではないので、状況は変わらないと仰いましたが
同時に、腎臓のためには、できるなら腎臓食も取り入れていった方がいいかもしれないと仰いました。
(全部ではなくフードの何割かでも)


腎臓の寿命はそのままワンちゃんの寿命につながるからと。


$もあ&よつばのほのぼの時間


なので、一応、腎臓サポートのフードのサンプルを何種類かいただいてきました。

だけどね。。。

原材料や成分を見ると、どうしても、抵抗がある。
私の食べさせたいフードではない。

もちろん、先生の仰ることもよくわかるけれど、よっちゅは腎臓病なわけではないし、腎臓食まで行かなくても、腎臓にいいフード、くらいでいいのではないか。。。

そんなふうに思ったりするのです。


$もあ&よつばのほのぼの時間


もう少し調べてから判断しようかなと、いただいたサンプルはまだ開けていません。

もし、腎臓にいいフード、ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです(。-人-。)

あっ、腎臓のお話は検査結果の数値の上でのお話で、よっちゅはものすごく元気なので、ご心配なくです(^∇^)*クローバー



ブログの人気ランキングに参加しています。
↓ぽちっと☆見ましたよ~クリック☆お願いします(。-人-。)
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村
コメントのお返事は、コメント返信&訪問ポチにさせていただきます。
多忙で、みなさまのブログへなかなかコメント残せないことお許しくださいm(_ _)m