もよのお靴☆ | もあ&よつばのほのぼの時間

もあ&よつばのほのぼの時間

まったり大好きな姉もあと、遊ぶの大好きな妹よつば
マルチーズ姉妹の毎日を綴ります♪

もよのお散歩に欠かせないのが、お靴☆

今日はそのお靴について書いてみようと思います(^_^)v

$もあ&よつばのほのぼの時間

もあは、靴POKOの2号、よつばは、蛍光シューズ靴POKOの1号を履いています^^

靴のデザインが違うのは、サイズの問題です。
よつばのお靴の方が大きめにできているので、1号でちょうどいいのですが、
もあのお靴の1号はよつばには小さく、2号だと大きいのです。
なかなかぴったりのお靴を探すのは難しいんですよね^^;

もよのお靴たち♪
$もあ&よつばのほのぼの時間

後ろの紫のお靴は、まだおろしてないおニュー(死語??)です。
手前のピンクのお靴、2足だけチャックの金具がないのは、わざと取ってるのです^^;
もあが、この金具を歯で取るのが大好きで、歯に悪いので、前足の分だけ最初から切っておきます。
よつばは、マジックテープをバリバリはがすのが好きなので;前足だけレッグウォーマー着用です。

よつばのお靴は、靴底が人の運動靴のようにゴムでできてるのでいいのですが、
もあのお靴はゴムではないので、すぐにすり減ってしまいます;

↓そこで活躍するのが、人の靴用の靴底修正剤ひらめき電球

$もあ&よつばのほのぼの時間

これで修復すると、お靴がとっても長持ちするのです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

でもね。。。
これってゴムだから、冬の雪道はとっても滑ります(^o^;)

↓そこで!冬用のお靴には、滑り止めを装着ビックリマーク

$もあ&よつばのほのぼの時間

100円ショップで売ってる、滑り止めステッカーを、もあのお靴の形に切り取り、
接着剤でくっつけます(o^-')b
100均でしょ??大した効果ないんじゃ。。。と思ったあなた!
これがどうして、だいぶ違うのですよ( ̄▽+ ̄*)

このように、いろいろとメンテナンスの必要なお靴ですが、もよの大事なあんよを守ってくれてる
大切なお靴なので、これからもメンテがんばりますよp(^-^)q

もよが、オールシーズン楽しくぶっ飛べるようにねニコニコ

もあ
$もあ&よつばのほのぼの時間

よつば
$もあ&よつばのほのぼの時間

今日の記事にアップしたもよのお写真は、昨日のお散歩の時のお写真です☆
その時の様子は、また近々アップしますね(*^▽^*)♪



ブログの人気ランキングに参加しています。
↓ぽちっと☆見ましたよ~クリック☆お願いします(。-人-。)
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村
ワンコのお靴も、人のお靴と同じ匂いになるのよ( ´艸`)
肉球は汗をかくからね、お靴、汗臭くなるのヽ(*'0'*)ツ
だから、洗うためのスペアも欠かせないのよ(笑)