ダイエットのお話 | もあ&よつばのほのぼの時間

もあ&よつばのほのぼの時間

まったり大好きな姉もあと、遊ぶの大好きな妹よつば
マルチーズ姉妹の毎日を綴ります♪

少し前、よつばのご実家のブログでダイエットのお話が出ていて、
もあのダイエットのことを思い出しました。

なので、覚書の意味も込めて、これからダイエットする子にも参考になればと思い
今日のブログは、ダイエットのお話です☆

もあ、生後8か月
$もあ&よつばのほのぼの時間

避妊手術をしました。

避妊手術をしてから、食欲も旺盛になり、少しずつ増えていった体重。。。
半年後には、避妊手術前より800グラム増えて、4.6キロになっていました^^;

成長期も過ぎたので、先生からもこれ以上増えるのはまずいというお言葉がありました(;´▽`A``

そのころのお写真
$もあ&よつばのほのぼの時間

やっぱり少しふっくらしてるような。。。

先生と、もあのベスト体重のお話をして、400グラムダイエットすることになったのです。
目指せ!4.2キロp(^-^)q

先生いわく、運動量を増やしてのダイエットはなかなか難しいとのことで、摂取カロリーを減らしていく方向となりました。

フードはもちろんダイエットフードに切り替え、少な目に。。。
でもそれではお腹が減ってしまう;

もあは、お野菜大好きで消化にも問題なかったので、温野菜をトッピングすることにしました。
それから、いろいろ調べまして、トッピングには、お豆腐とこんにゃくも加わりました。

お野菜(3種類くらい)はもちろん小さく小さく切ります。(再現してみました^^)
$もあ&よつばのほのぼの時間

↑見えにくいですが、ぶたさんまな板シートの上部分、マス目ひとつが1センチです。

こんにゃくも同じように小さく切ります。(こんにゃくはそのままうん〇に出てきます)
$もあ&よつばのほのぼの時間

お水を入れて、それぞれレンジでチンで火を通します。

お水を切って、フードと混ぜ混ぜしたらダイエットごはんのできあがり☆
(今ダイエットごはん食べさせるのはかわいそうなので^^;できあがり写真はありませんm(_ _ )m)

フードよりトッピングの方が量が多くなるので、味付けにふりかけがあるといいかもしれません。
もあも、ふりかけいくつか使ってました。

もちろん、ごはんだけではなく、おやつも減らしました。
それまでも、お手入れやお留守番のごほうびとしてしかあげていなかったおやつなので、回数は減らせず、量を今までの半分にしました。

こうして3か月
400グラムダイエットに成功したのでしたニコニコ


マ「もあ、あのときはよくがんばったよね!」

$もあ&よつばのほのぼの時間

マ「まぁ、今もちょっとだけ4.2キロオーバーしてるけどね^^;」

$もあ&よつばのほのぼの時間

マ「そうだよね^^」

今でも油断すると太りやすいもあなので、毎週の体重測定は欠かせません(o^-')b
4.3キロにはならないように、管理していこうと思っているママでした☆


ダイエットにはいろいろな方法があると思いますし、胃腸が弱い子やお野菜の消化が難しい子には適さないダイエット方ですが、もあの体験談でした^^



おまけ

数時間前のよつばクローバー

$もあ&よつばのほのぼの時間

気温が少し上がり、お洋服なしでもへそ天で寝ています♪



ブログの人気ランキングに参加しています。
↓よつばのお顔を、ぽちっと☆見ましたよ~クリック☆お願いします(。-人-。)
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村