涙やけのお話(追記あり) | もあ&よつばのほのぼの時間

もあ&よつばのほのぼの時間

まったり大好きな姉もあと、遊ぶの大好きな妹よつば
マルチーズ姉妹の毎日を綴ります♪

今日は、少し涙やけについて書きたいと思います。

まず、今は涙やけはしていない2ワンの横顔からどうぞ☆
お手入れ終わりに撮られたので、ご機嫌ななめな横顔ですが^^;

もあ
$もあ&よつばのほのぼの時間


よつば
$もあ&よつばのほのぼの時間

今はきれいなもあのお顔♪
でもね。。。
涙やけがひどかった時もあったの。

パピーの頃、我が家に迎えてから、涙やけは少しずつひどくなりました。

↓我が家に迎えて約2か月(生後4か月頃)のお写真

$もあ&よつばのほのぼの時間

ね?涙やけひどいでしょ(ノ_-。)

けど、今思えば、この頃はまだマルチーズのお手入れに関する知識が乏しくて、
ダメダメなママだったのね;(今もいいママとは言えないけれど^^;)
だから、こうなって当然だったんだと思う。

でも、せっかくのかわいいお顔が、涙やけで台無しになるのはかわいそうで、
わからないながらもいろいろ調べたママ!

「涙やけクリン」なる商品を発見ビックリマーク
(この商品と同じ成分で海外から取り寄せるEye Envyという商品の方がお安いらしいです。後々知った補足情報でした。)

さっそく取り寄せて使ってみたところ。。。(ノ゚ο゚)ノ
ビックリするほどの効果でしたv(^-^)v

でもね、一番良かったのは、この商品ページで、目から生えてる毛について知ったことだったのです。

↓まだ涙やけクリンを使う前のトリミング後のお写真

$もあ&よつばのほのぼの時間

もあの右目内側から斜め下に向かって茶色い毛が生えてるのが見えると思います。

なんと!この毛が涙やけの原因だったのです(  ゚ ▽ ゚ ;)
この毛のせいで涙が外側にあふれてしまってたんですね。

それまで、目の内側から毛が生えていることなんて知りもしませんでしたし、
それがまさか涙やけの原因になっているなんて、目から鱗状態でした。

というわけで。。。
すでにできてしまっている涙やけは、涙やけクリンでお手入れして、
問題の毛を定期的に抜いていくことにしました。

↓涙やけクリンを使い始めて(毛も抜き始めて)約一か月後のお写真

$もあ&よつばのほのぼの時間

以前の涙やけマックスのお写真とは比べ物にならないくらいきれいでしょ(*^▽^*)

このあと、今度はよだれやけに悩むことになるのですが、そのお話はまた今度。

今は、もあもよつばも、涙やけに関して、特別なお手入れはしていません。
問題の毛を定期的に抜いて、あとは、毎日のお手入れで、目やにを取るくらいです。

あと、機会的刺激を避けるために、目にかかりそうな毛はこまめに切るようにしています。
目の周りだけではなく、マズル周りの毛も伸びると目に入るので気を付けています。


涙やけは、いろいろな原因でなってしまうものなので(アレルギーや涙管の問題など)、
あくまでうちの子の場合ですが、少しでも参考になればうれしいですニコニコ



おまけ

ママカット途中のギザギザなお顔のよつば(笑)

$もあ&よつばのほのぼの時間

でもこれがまたかわいいんだ(≧▽≦)←大親バカw


ブログの人気ランキングに参加しています。
↓もよのお顔を、ぽちっと☆見ましたよ~クリック☆お願いします(。-人-。)
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村