よつばのトイレトレーニング、その後☆ | もあ&よつばのほのぼの時間

もあ&よつばのほのぼの時間

まったり大好きな姉もあと、遊ぶの大好きな妹よつば
マルチーズ姉妹の毎日を綴ります♪

今日のお話に入る前に、我が家について少し。

気づいてる方も多いと思いますが、うちのアパート、
一人暮らし用の1DKで、ふたりと2ワン暮らしには、ちょっと狭いのです;
もともとパパが一人で住んでたところにママが行き、落ち着いたら引っ越そうと言いつつ、早数年。
面倒くさがり夫婦なので^^;狭くても、住めば都みたいな(笑)

そんなわけで、ごちゃごちゃと狭い我が家の見苦しいお写真ですが、
どうか、「引っ越せよ!」という突っ込みはなしで見てください(爆)

前置きが長くなりましたが・・・

よつばのトイレトレーニングの報告ですマルチーズ

我が家に来たばかりのころ、成功率0%のよつばのおトイレでしたが、その後、タイミングを見て連れて行くと成功するという感じで、なかなか自らトイレへとはなりませんでした。

ところが、7月20日ころのこと、自らゲージの中のトイレでうん〇をするようになったのですビックリマーク

ゲージの中のトイレは、ゲージトレーニングのときに使うもので、別にトイレスペースはあるのですが、
ゲージのトイレの方がいいならそれでもよかろうということで、ゲージ内全面にトイレシートを敷いてみると、今度は自らおちっこもΣ(・ω・ノ)ノ!

50%くらいの確率で自らトイレでできるようになりました。

そうなると、失敗ポイントもいくつか定まってきたので、それぞれに対策を講じてみました^^
 
失敗ポイントその1 ベッドの上
$もあ&よつばのほのぼの時間

↑防水シートを敷きました。


その2 テレビの前
$もあ&よつばのほのぼの時間

↑とにかく物を置いてシャットアウト!
 おかげで、パパはビーズクッション使えなくなりましたが(笑)


その3 ゲージとクローゼットの間
$もあ&よつばのほのぼの時間

↑ダンボールで可動式の通行止め(物を置くとクローゼット使えないので)

と、まぁ、ごちゃごちゃの部屋をますますごちゃごちゃにした甲斐あって(笑)
よつばのおトイレ成功率、今日現在、80~90%:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

やった~(o^-')b音譜

しかも、ゲージのおトイレと本来のおトイレ(↓)、近い方を使ってらっしゃる(ノ゚ο゚)ノ

$もあ&よつばのほのぼの時間
(ベッドの下の詰め込みは、よつばの侵入防止です;)

だいぶ覚えたみたいだね^^えらいえらい合格

$もあ&よつばのほのぼの時間

「よっちゅ おといれかんぺきでしゅよマルチーズだよー

う~ん(笑)完璧ではないけれど、ここまで覚えてくれれば十分だよ^^
あとはゆっくりでだいじょうぶニコニコ

でもね~よっちゅ、もあとのお留守番にも慣れてきたことだし
そろそろ、うれしょんはしない方向でどうかな??

↓よつば、ママがお出かけから帰ってくると、毎回必ずうれしょんなのです汗
$もあ&よつばのほのぼの時間
(お食事中の方は、ただの水滴と思って下さい(^人^))


$もあ&よつばのほのぼの時間

だよね~(^▽^;)無意識だもんね~
いいよいいよ。
ママ、超愛されてるみたいで、実はちょっとうれしかったりするから(爆)



おまけ

よつばのおちっこ姿、初公開

$もあ&よつばのほのぼの時間

カメラ構えたら、おトイレから外れちゃった(;^_^A


ブログの人気ランキングに参加しています。
↓よつばの真っ黒いお鼻を、ぽちっと応援クリックお願いします(。-人-。)
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村
しぇ~ねむー