今回の旅で、韓国が気に入ってしまった単純人間あめもあです

韓国と言えば美味しい食べ物沢山ですよね。
焼肉、ユッケビビンバ冷麺などなど上げるとキリがない(笑)
韓国はぼっち飯の文化が日本より遅いらしく、食事は皆んなで食べるという文化です。ドラマ見ててもやたら皆んなでご飯を食べるシーンが多い。
ただ、そんなのでヘコタレルあめもあではありません(笑)
私が1人で行けないのはディズニーランドなどの遊園地系とカラオケくらい(笑)
なので、ガンガン行ったよー!
今回はご飯について♪
まずは、朝はソルロンタン。
明洞にあるソルロンタンのお店が有名らしいので、テクテクと歩いて向かうと。
長蛇の列!!!
ほぼ日本人です(笑)

神仙ソルロンタン↓
ソルロンタン。。薄味で自分で塩入れて調整。会社の近くの韓国料理店のほうが美味しかった(笑)
次は「草原」という名前のおかゆ屋さん。ここは!!美味しいし、おじちゃんが心ホッコリキャラで!!このおじちゃんのお陰もあり韓国イメージが良くなった(笑)
草原粥↓
ビルの地下食堂街。
量は多いけど(笑)

ここのおじちゃん、来店記録取ってるらしく写真をアルバムに残してそれを見せてくれました。
私も写メ撮られたので、アルバムに居るかも(笑)
そして、食べ終わりお店を出るとおじちゃん。
また来てね!バイバイ!!と笑顔で手を振ってくれる!

そして、角を曲がるところでちょっと振り返るとまだ振ってくれてた(笑)
こういうの。。ホッコリしちゃいます(笑)

次は。。東大門近辺で飛び込み来店の店!お腹空いてて。。なんとなく店構え良さそうだから入ってみたらちょーーー正解でした!
強くオススメしたいのに。。ふらり立ち寄りなので名前分からずごめんなさい。



また訪韓の際は行く!!薄っすら記憶を頼りに

本当に美味しすぎて、スマホ翻訳して韓国語で「とても美味しかったです!」と見せたら、日本語で「美味しかった?
ありがとう
」と笑顔で言ってくれました(笑)


そして、次は日本では食さないユッケビビンバ!
ここは、お肉屋さんが営んでるらしいとガイドブックにあり。すぐ近くのホテルだったので最終日にたべました。お店の名前は。。
本家↓
今度は焼肉食べたいなぁ。ボッチにはなかなか難しい。。2人前からだから
こんな韓国での食生活でした!
全てにキムチ付いきて、お惣菜もすごい。