ギターと僕の平凡な日常 -13ページ目

ギターと僕の平凡な日常

ギターを弾く高校生のいたって平凡な日常かな・・・?

おはようございます(>_<)


または、こんにちわ・・・


昨日から始まった文化祭シリーズブログ

今日は第二弾となりますね^^


さっそく行きますか(゜))<< ←コレサカナナンダヨ…


11月3日

公開文化祭準備の日


土曜日の朝はだいたいおなかが痛くなる自分・・・

学校行く前にトイレにこもった・・・


ちなみに今日もねwww


そんで、まぁ学校行って

寒い中、外で歓迎門制作


すごい大規模な歓迎門だった・・・


そこらへんの高校より凝りすぎて作るのが大変だった・・・


お昼からは、有志バンドのリハーサル

唯一の1年生参加だった


バンドについては、また今度(=^・・^=)


リハの時間に場所に行ったら、先生に

「明日朝1だから、リハ最後でいいか??」


2人組「何時になります?」


先生「ん~3時くらいになるかな・・・」


2人組「あぁ~全然大丈夫です」

自分の内心(「あぁ~歓迎門のほういけないな」)


そんで歓迎門の方はお友達や先輩方にまかせて


先輩バンドのリハの見学


おご飯食べてなかったから

リハの会場ぬけだして、空き教室でお食事タイム


「練習しなきゃやばいよね」ってことで


自分たちのリハまで、練習をしてました



んで、リハにいって

ギター弾いて、相方歌って。。。


リハでも緊張してた・・・

内心(「本番絶対やばいな」)


リハ終わってステージ降りたら

音楽祭のとき大すべりした先輩(メッチャいい先輩、ギター上手い先輩唄も上手い)に


「やばいねぇ~すごい難しいでしょ??」たぶんこんなこと言われて


自分「あぁ~めっちゃミスりまくりでしたよ・・・」テンション低め


先輩「ミスらないで弾けたらすごいよ。将来ぜったい化けるね」


自分「あぁ~そんなことないですよ。。。無理ですよww」


先輩「wwwじゃ明日頑張ってね」


自分「はい。。。ありがとうございます。頑張ります。」


てきな会話がかわされました


うる覚えだから、たぶん違うwww


普段あんまり先輩方と会話しないから

なんてしゃべればいいのかわかんなくて、冷ややかになってしまう・・・


音響さんがたにあいさつして、会場をあとにしました


そのあとは相方が帰るまで練習


練習後は、歓迎門の方に行った


自分のいない間にすごい完成に近い状態になっててビックリした∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


7時くらいまでお手伝い


そのあと、先輩に断って帰宅



歓迎門もクラスもほとんど手伝えないで迷惑かけてる自分がいた


ほんと申し訳ないな・・・・


と思って眠りにつた11月3日・・・





長くなったから

「文化祭その2」はこれで終わり


公開文化祭の方は、また今度 (゜))<< <*)) >=< ←サカナ2ヒキオルノ・・・






かいてませんでしたwwwすみません(・・;)


11月1日

文化祭開催式


部活の方の発表がいっぱいあったね

本部実行委員だったから、ステージわきで友達と見てた^^


マイクやらなんやらいろいろ準備するのがすごく大変だった・・・疲れた・・・


オープニングムービーやら、カウントダウンムービーなどなど


ムービー系の発表もたくさんあった気がする・・・(;一_一)ホントハオボエテナイwww


一番覚えてるのは帰宅部ムービーが面白かったこと!!(^^♪コレホントウ♡




じゃ、今日はこれで終わり   ばいばい






「なんてね。」wwwwwww



合唱部の発表の時、マイク準備してたら

知ってる先輩が「大変だね。。。がんばってね。。」っていってくれた


でもさ

これから発表のお前ががんばれよって内心チョコット思ったwww


でも、ありがたかったです(-"-)



その後、この先輩は大すべりしてましたけど

くじけないで、そのままでいてほしいと思う・・・・・本当良い人だから・・・・


午前で終わって午後からクラス発表のリハだった

2年生のマイク準備しなきゃいけなくて大変だった・・・・バビリしたり、バビリしたり、バビリしたり・・・


そんなこんなで、結構忙しい1日でした



次の日→11月2日

音楽祭


クラス発表だね

5番目に自分のクラスの発表だったと思う・・・タブンネ・・・


頭からナレーションだったから朝の緊張はんぱなかった

でも、友達に頭に編みこみしてもらえて嬉しかった^^


その友達に感謝❤


そんで、まぁクラス発表がはじまるわけで

1年生のは、ろくに見れなかった

準備やらなんやらで


出番がきました

真っ暗のステージにピンスポで照らされる自分


内心(「まぶしいな・・・・はじめていいのかな・・・・」)


友達にアイコンタクト送ったら、うなずいてくれたから

まぁ、ナレーションしました


今おもうとそこまで緊張してなかったと思う・・・・


あっという間に発表が終わり


2年生の準備をするのに、クラスを離れ

ステージわきに行ったら

一足先に発表終わっていた友達に

「ナレーション上手いね」(たぶん)的なことを言われてうれしかった^^


さすがは2,3年生レベルが違かった


2年生はステージわきで、3年生は正面から見てた


それぞれ結構いい席だったから満足(=^・・^=)



長くなるから2回に分けて文化祭については書こうと思います


「文化祭その2」のほうは

公開文化祭の準備の日、公開文化祭本番 の模様を書くと思うよ


気分によってかわるかもねwww






「なんてね。」







ギターと僕の平凡な日常-uroko

初めてのボディペイント!!!


うろこに挑戦してみました\(^o^)/


ん~~~~びみょーーーですねwww


でも、初にしてみては上出来かなと一人で満足しております(^^ゞ



本当はもっといろんな色がほしかったんですけど、

ほとんど色がなくて、白と青だけ購入!!


それで、これですねwwww



文化祭に顔にちょっとだけペイントしようと思って買ったんですけど


ちょっとやってみたくてやってみました^^


予行練習みたいなもんですwww




文化祭まであと1週間です!!



バンドがどうなることやら・・・・


いかんかもしれないですwww


ま、頑張ります(^^ゞ



それでは