ギターと僕の平凡な日常 -12ページ目

ギターと僕の平凡な日常

ギターを弾く高校生のいたって平凡な日常かな・・・?

学校の机って公共物ですよね


それに、シャーペンでの落書きなら

まだ

消せるからいいと思うのです・・・・・ハイ(。ω゜)・・・・


自分も時々しますから。。。。


毎日ではないですよ、気が向いた時とか

授業が暇な時だけです(*v.v)。


でも、あまり大きすぎると

消すの大変だし、消しカスがいっぱい出て良くないと思うし

消しゴムちゃんがかわいそうだから


ちっちゃく隅っこにかきます(゜ε゜);


上手にかけちゃった時は、数日間観賞会を開くか、

写真におさめます(/ω\)


それか、先生に怒られるまで観賞会です・・・(>_<)ソレダケハ~~~・・・・・カンベン・・・・・



なんで、こんな話をするかというと


今日の放課後、教室の徘徊ごっこをしてたわけです


そしたら、無駄に濃い字が机の上に・・・・!!!!


マイネームペンで、なんやらいろいろ机の上に書いてありました(。ω。)ジーーーーッ・・・


「これはあかんだろ!!」


心の中では関西弁でつっこんでましったwww



公共物にマイネームペンは除光液??がなきゃ消せないし

ダメじゃないか!?と・・・・


もともと、シャーペンでも怒られるのに・・・・・(じぶんは怒られた・・・)



念のためもう一度言います


シャーペンでも怒られるのに・・・・・・



マイネームペンはダメだと思う・・・・




やっぱり駄目だと思う・・・(゜ω。)



そんな事がきになった今日の音神でした・・・



Dog in the パラレルワールド オーケストラの準々がカッコいい・・・

独り言






今まで文化祭のことを3回にわたって書いてきたんで

今日は、平凡な高校生の日常でも書いてみよう(。ω゜)



さっそく寝坊しました・・・


母の声とともに起き、時計を見たら


。。。。。。7時14分。。。。。。


「おっつ・・・・」


眠い目をこすりながら、洗面所へ

顔を洗って目が覚めた


「・・・・7時14分・・・・まずくないか・・・・」


そなんです

まずいんです


家を出るのが7時30分。。。


終わってる・・・



でも、自分頑張った


家でたの7時37分あたりだった

やった!!!



そんなこんなで学校へ


授業はつまんないから書かない


放課後

軽音会議部


すみません・・・軽音部です。。。。


ま、最近好きなDog in the パラレルワールドオーケストラ

の「準々」の話で盛り上がっておりました!!


そんなこんなで・・・・5時・・・・・


皆は帰っていった


ということで、自分のクラスへ


そこで1時間ばかやって遊びました♪


6時ごろに帰宅


よかったね

無事家にかえれて・・・



そんで今夜はお友達とスカイプヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ



徹夜になりそう



どうも

さっき髪をきってきたばかりの

いたって普通(たぶん)の高校生だと思う

音神です。


ついにきました

11月4日約一週間前に行われた

公開文化祭


9時30分に開かれ、

10時ころに先輩に髪をもってもらい、そのまま有志バンド会場入り


10時30分からの発表となる自分のバンドNeo;です


ステージわきで、相方と「やべーー緊張する~」などど話したり

最終練習をしたり30分はあっという間にすぎて


ナレーションとともにステージへ・・・


朝ながらけっこうお客さんがいてビックりしました

お友達や先輩、親まできていてさらにびっくり!!!!!


演奏の方はもう・・・ね・・・・


緊張でがっちがっちで、間違えっぱなしでした・・・



でも、やさしい先輩、お友達です

「よかったよ~」とほめてくださってありがたかったです


先輩、お友達へ

ありがとう❤


相方へ

練習なかなかできなくてごめんね

いきなりの誘いに笑顔でこたえてくれてありがとう

愛してるよ(^^♪

本当ありがとう



初ステージがでかすぎましたね

初を学校の公開文化祭でかざれるなんて夢のようでした


ミスってばっかりだったけど

最高の思い出だとおもいます



そのあとは、先輩方のライブを見てました

なので、公開文化祭のほぼすべてを有志バンド会場で過ごしたことになりますwww


ただ、それだけでも文化祭は満足できたかなぁ~なんて思います


クラスの方にはちょっとしか顔出せなかったんですけど・・・・


ほんとスミマセン・・・(・・;)



公開文化祭が無事終わり、閉祭式へ



野球部ムービーがまじ面白かった><


そのあとの生徒会からの一言では涙涙でした


先輩の背中の大きさとか

その背中にあまえっぱなしだった自分がいたことだとか

いろいろ考えてしまいました


最後は全校生で校歌を歌って終わりでした

皆でかたを組んで歌いました


そのあとは、人それぞれで

写真を撮ったり、歌をうたったり、友達や先輩方と話してたり

胴上げしたり・・・・

会場を後にするのがおしいのか、そのまま30分くらいは、ほとんどの人が残ってたのかな・・・



皆がいなくなってから、実行委員はお片づけでした


それもいい思い出ですねwww



こんな感じで

文化祭は終わりました


何事もなく終われて良かったと思いました



1年でも最高の思い出ができて良かったです




文化祭シリーズはこれで終わりかな・・・


後は普通に書いていきます



それでは

良い子は早く寝ることです


自分も今日は早く寝よう・・・・