37週の健診があった。



普段は車で行くけど、運動不足と

37週過ぎたら車乗らないよう言われた

こともあり、公共交通機関で病院へ。



お腹は日に日に下がってトイレが近くなり

夜もなかなかまとまって眠れない。

それに陣痛ではないけど、ぎゅーっと

痛くなることが増えた。



1週間ほど前から透明な織物が出てきて

気になった。

健診の時に先生に聞いてみたけど

気にしなくていいと言われた。



成長は順調で、体重は2600gを超えた。

もういつでも産まれて大丈夫おねがい



健診後、また公共交通機関で帰宅。

残暑と運動不足、また思ったように

動けないこともあり帰宅まで時間が

かかった。

でも身体を動かせたから気分は上々⤴︎



その夜もぎゅーって痛くなった。

予定日までまだ2週間ぐらいある。

この状態が2週間も続くのかと思うと

身体が耐えていけるか不安になった。



それに私自身1人目の時の体重を超えた。

骨盤の位置が狭いからあまり太ると

自然分娩ができるか心配になってきた。



そんなことを思いつつも

ゴロゴロ横になって過ごしていたら

朝方4時前お腹が痛くなった。



痛い…??

なんか違う痛みかも?と痛いを確認。

10分間隔で波があった。



また痛みが来てトイレへ。

軟便が2回あり、過去の経験から

これは陣痛かも!?と思えてきた。



陣痛が1時間に6回以上か確認してから

病院に連絡するため、

その間痛みに耐えながらシャワーと

荷物をゆっくりと運んだ。



1時間に6回以上あり

心なしか間隔が早くなってきてる気がした。



5時過ぎ病院へ連絡したら

とりあえず病院へ向かうことに。



夫を起こし子供のことをお願いして

陣痛タクシーを呼んで病院へ。

今回は夫の立ち会い難しいそうだったから

1人出産になった。



病院まで10分もかからないのに

揺られて激痛…滝汗笑い泣き滝汗

無心になるも我慢できない…



5時半前に病院に到着後、着替えて分娩台へ

子宮口4cm。



まだ早いねーって言われたけど

どんどん痛みが強くなる。

力入れないように言われるも

下がってくる赤ちゃん。

勝手に力が入ってしまうえーん



あれ?感覚の波が、めちゃくちゃ早いと

思ったら到着後1時間ぐらいで

ツルッと産まれた!!



6時半過ぎ、元気な男の子を無事出産。



夫に産まれたとLINEしたら、

え?産まれた?って。

とりあえず、おめでとう🎉と。



体重はギリギリ2500gを超えてた。

とりあえず一安心ニコニコ



陣痛から2時間40分。

無事男の子が誕生した🐣



思わず手足の本数数えてしまったけど

小さい割に産声は驚くほど大きく

元気いっぱいで助産師さんも喜んでくれた。




自然妊娠で初めて無事に誕生できた。

それが当たり前のことかもしれないが

今まで叶わなかった。



とんとん拍子でこの日を迎えることが

できてうれしいおねがい



想像していたよりかなり早く産まれて

驚きだったけど、痛みも体力も短時間で

済んで、無事出産できたことに感謝🙏



何より健康的に産まれてきてくれたことに

感謝しかない。